大網白里市みずほ台にて足場を有効活用してベランダの波板交換を行いました
更新日 : 2023年04月05日
更新日 : 2023年04月05日
大網白里市みずほ台にお住まいのお客様より、屋根の点検・お見積りのご要望をいただき現地へ伺いました。屋根メンテナンスのため足場を組むことになり、ベランダの波板交換も併せて実施することとなりました。今回はポリカーボネート波板の交換についてご報告します。
経年により変色・変形していました
使用されていた波板は「ガラスネット入り」の波板でした。ガラスネット入りの波板は、塩ビ波板よりも強度はありますが、同じように紫外線や熱などの影響により変形したり、黄色っぽく変色し、劣化すると割れやすくなります。
波板の全交換を実施
ベランダなどの波板交換は、一部分のみ交換も可能ですが、全体的に劣化が進んでいる場合、すぐにまた別の箇所の交換必要ん位なる可能性もあります。そのため、私たち街の屋根やさんでは、劣化が進行している波板は全交換をおすすめしています。
フレームに不具合が無いか確認し、ゴミなどを取り除き、ポリカ波板を取り付けていきます。波板を施工する際は、となり合う波板の2~3波を重ねるようにして、固定には専用のポリカフックを使用しました。
ベランダの波板だけの工事でも「高所作業」では足場が必要になります。今回は、屋根のメンテナンスも行われる予定でしたので、ベランダの波板も併せて実施されることで、足場の有効活用となりました。
ポリカ波板交換完了
ポリカ波板は衝撃に強く、物がぶつかっても割れにくいのが特徴です。ガラスの約200倍、塩ビの約20倍以上の強度があると言われており「雹(ひょう)」にも強いです。紫外線を通しませんが透明度と透過性に優れているため、お洗濯物を干せるベランダには最適ですね。耐用年数は約10年といわれておりますので長期使用にもおすすめです。
私たち街の屋根やさんでは、引き続き新型コロナウイルス感染予防のため、手指の消毒・マスク着用等の徹底をおこない、訪問時もご安心していただけるよう努めております。

関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています
。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさん千葉中央支店
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒261-0023
- 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCB棟3階
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
