パラペット部分までモルタル壁が落下していました。、千葉市緑区
更新日 : 2021年05月13日
更新日 : 2021年05月13日
2013年10月26日更新
今日は千葉市緑区へ建物調査へお伺いしてきました。
今回の調査内容は外壁が落下してしまった箇所の復旧工事のご依頼でした。
現地について早速建物を拝見すると、外壁の一番上の部分(パラペット壁)が剥がれ落ちてしまっていました。
落下の原因は前回の台風の風が原因とのことでした。
梯子を架ける前でしたが、下から見ても外壁の剥がれているのが分かりました。
さらに梯子を架けて剥がれた部分を確認すると、外壁内部まで雨水が回っているのがよく分かります。
次に下から見ていた時から気になっているパラペットの内側を見てみます。
やはり裏側も崩れていました。
最終的には今回の台風で外壁が剥がれてしまっていましたが、おそらく今までも雨水が吹き込んでいた
可能性があり、腐食も始まっていたと思われます。
そして他の箇所の外壁もよく見ていくとやはり剥がれてしまっている部分がありました。
今回の工事では外壁の修復工事となりますので、下地の強度や新しくどのような外壁を張るかなどの
検討項目が多数ありますので、一度頭をリセットして最善の施工方法を考えたいと思います。

関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています
。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
