銚子市の屋根リフォーム|漆喰詰め増し工事、銅板部分交換、ガルバリウム、あく洗い|森下様







- 施工内容
- 棟板金交換 あく洗い
- 築年数
- 平米数
- 施工期間
- 使用材料
- 費用
- ハウスメーカー
- 保証
銚子市にて、漆喰詰め増し補修工事・あく洗い工事・銅板交換工事のご依頼をいただきました。
お住まいは昔ながらの日本家屋で、いたるところに銅板が使用されておりました。
館山市の沿岸にお住まいでしたので、銅の錆が目立ちました。
また、築27年との事でしたので、その他細部もしっかりとメンテナンスさせていただきました!
【地 域】 千葉県銚子市
【工 事 名】 森下様邸 雨樋補修 漆喰詰め増し補修工事 あく洗い工事 銅板交換工事
【工事詳細】
◎屋根雀口 漆喰詰め増し工事
◎雨樋補修 銅板雨樋交換工事
◎霧除け 銅板交換工事
◎あく洗い 木部あく洗い工事
【点検時の様子】
ホームページをご覧頂き、当初雨樋補修の点検にお伺い致しました。
![]() |
![]() |
雨樋は銅板で出来ており、塩害の影響もあって錆が発生しておりました。
今回は塩ビの雨樋へ交換する工事をご提案致しました。 |
|
![]() |
![]() |
合わせて全体的なお住まいの点検もさせて頂きました。
築27年とのことでしたが、建築時の職人さんが非常にすばらしい仕事をされており、棟などはゆがみもなく、瓦も問題ない状態でした。 |
|
![]() |
![]() |
木部は汚れが目立ちます。
紫外線などの影響でしみが発生することもありますので、こちらは「あく洗い」にて対応させていただきます。 |
【漆喰詰め増し工事】
屋根は部分的に補修が必要な箇所がありました。
![]() |
![]() |
屋根部分で補修が必要だったのは、雀口部分の漆喰です。
こちらは経年により剥がれてしまっていたため、漆喰を詰めなおさせていただきました。 |
【銅版交換工事】
銅板部分は劣化・腐食が目立ちましたので、ガルバリウム鋼板のものに交換しました。
![]() |
![]() |
こちらは換気フードです。当時の職人さんの手作りのものでした。
こちらも錆などによる劣化が見られましたので、交換をします。 サイズを合わせて、私たちも手作りで対応させていただきました。 |
|
![]() |
![]() |
その他銅板部分の交換、補修を行います。
海に近いエリアにお住まいの場合、通常よりも金属部分は早く劣化しますので、小まめな点検、メンテナンスが必要です。 |
|
![]() |
![]() |
銅板部分はすべてガルバリウム鋼板に交換・補修いたしました。
通常の金属よりも錆に強いので、沿岸にお住まいの方にはお勧めです。 |
【雨樋交換工事】
銅板で出来ていた雨樋は塩ビ製の雨樋に釣り直しを行います。
![]() |
![]() |
雨樋も銅板でしたので、劣化・腐食が見られます。
今回は塩ビ製の雨樋に交換工事を行いました。 |
【あく洗い工事】
汚れが染み付いてしまった木部はあく洗いできれいにしていきます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
あく洗いは特殊な薬品を使用し、経年でついてしまった汚れや、紫外線で出来た染みまでもきれいに落とす作業です。
ただ汚れを落とすだけでなく、木部が日焼けしてしまっても、それをきれいにすることが出来ます。 森下様も、あく洗い後の出来上がりに驚いておられました! |
【完工後】
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

関連動画をチェック!
【棟板金】釘浮き・錆 雨漏りを防ぐ棟板金チェックポイント【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさん千葉中央支店
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒261-0023
- 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCB棟3階
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

棟板金交換に関連する新着ブログ

「屋根が浮いている」と言われたら注意!点検商法の危険性やよくある浮きの症例と対処方法

棟板金の修理はDIYで可能?高所作業の危険性やDIYのリスクを解説!


屋根工事の主な5種類の詳細や費用相場を解説!それぞれの必要性や失敗しないための業者選び
棟板金交換に関連する新着施工事例
棟板金交換を行ったお客様の声一覧
松戸市西馬橋のお客様よりお問い合わせをいただきました!棟板金交換工事等をご提案
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
悪徳業者に屋根に乗られたと思ったから
Q3.弊社をどのように探しましたか?
Web
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
問い合わせた
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
Webの内容
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
親切で良かったです