スレート屋根の苔を放置してはいけない理由
更新日 : 2021年05月13日
更新日 : 2021年05月13日
屋根にコケやカビ、藻が生えている状態は美観が悪くなるイメージもありますが、美観の問題だけでなく実は建材の劣化も早めてしまっている可能性があるのです。そこで本日は、屋根のコケや藻、カビが生えてしまう理由やメンテナンス方法をご紹介いたします。
こちらの記事はおおよそ5分で読むことができます。

北側と南側で生え方にかなりの違いがある。



日当たりと風通しによっては苔の繁殖を防げるが住宅街では稀なケース

苔、藻などが生えやすい場所や建材
苔や藻が生えやすいイメージとして日当たりの悪い場所と思われる方が多いのではないでしょうか。屋根の場合も日当たりの悪い場所は特にコケや藻が発生しやすくなっていますが、すべての屋根面にコケや藻が発生している場合もあります。実はコケや藻は太陽光が嫌いでない種類のものもたくさんあるのです。それらが日当たりの良い屋根の上や外壁のところで繁殖をしてしまうのです。 ちなみに、藻やコケ、カビを厳密に見分けることは難しく、コケだと思っていたが実はカビや藻だったということもあります。

・コケの発生しやすい場所
ある程度の築年数が経過しているスレート屋根には特にコケが発生しやすくなっています。 スレート屋根(カラーベスト、コロニアル)や水キレが悪くなったセメント瓦やコンクリート瓦(モニエル瓦)の屋根などはコケが特に発生しやすいです。また、粘土瓦の屋根でも日当たりが悪い場所に土などが堆積するとそこに繁殖することがあります。乾きの悪いベランダやバルコニーの床や排水路にも発生します。
・藻の発生しやすい場所
コケ同様にスレート屋根や水キレが悪くなったセメント瓦、コンクリート瓦の屋根などに発生しやすいです。また、窯業系サイディングやモルタル外壁、コンクリート部分等にも発生します。雨樋の裏側に発生している場合も多いです。


・カビの発生しやすい場所
カビはコケや藻とは異なり、菌類であるため日光を全く必要としませんが明るい場所でも発生します。雨水などの水分が染み込み長く滞留する部分、木材や軒天の部分に発生しやすいです。 スレート屋根や水キレが悪くなったセメント瓦、コンクリート瓦の屋根などの枯れたコケや藻に発生することもあり、黒や灰色の部分はカビであることが多いです。 また、雨漏りしている屋根の小屋裏で見られるのはほぼカビになります。
コケや藻、カビが発生する原因
苔や藻、カビの共通点として胞子によって増殖することがあげられます。この胞子はとても軽く何千メートルも舞い上がると言われています。また1立方メートルの空気中に少なくとも数個から数百個、多ければ数千個の胞子が漂っていると言われており、これらの胞子が着地した環境が繁殖に適していればそのまま増殖してくのです。この胞子が飛散する季節は基本的に1年中になります。 繁殖に適した環境というのは水分があるかどうかです。屋根や外壁にコケや藻、カビが生えるということはその部分の水キレが悪くなっていたり、水分を吸収して蒸発しにくくなっているということです。屋根や外壁の水キレが悪くなる原因あ表面の塗膜の劣化です。コケや藻、カビが発生した場合は?
基本的には中性洗剤を薄めてスポンジやブラシでやさしく擦り落としていくことがおすすめです。しかし、この方法は自身の手に届く範囲のみです。屋根や高い場所の外壁の苔や藻、カビなどの汚れは自分で落とすのは大変危険ですのでやめましょう。

また、外壁などにコケや藻が発生している場合は周囲の環境を確認してみましょう。コケなどが発生していない箇所とくらべてみて、風通しの悪い、乾燥のしにくい場所になっていませんでしょうか?周りに植木を並べていたりするのも原因の1つです。移動などして風通しがよくなるように工夫してみてはいかがでしょうか。
まとめ
先ほどご説明したように、コケや藻などの洗浄をおこなってみてもすぐに再発してしまうといったこともあります。再発する原因には防水性が低下している理由などがあります。特に屋根や外壁に発生したコケなどは防水性の低下が原因でこういった場合は塗装などのメンテナンスを行う必要があります。


塗装によるメンテナンスを行う際には、バイオ洗浄やコケなどを防いでくれる塗料の使用もおすすめです。 バイオ洗浄は、殺菌抗菌作用のある洗浄液で、コケなどを分解する成分が備えられています。高圧洗浄をしてからバイオ洗浄を行い再度高圧洗浄で洗い流していきます。
また、コケなどが発生しにくい塗料には、フッ素や無機系、遮熱塗料がおすすめです。
街の屋根やさん千葉では、お客様のお悩みに沿ったご提案をさせていただいています。ご自宅の屋根の苔や藻、カビにお困りの方はぜひお気軽にご相談ください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
