千葉の『街の屋根やさん』は千葉 市原 袖ヶ浦 木更津 君津を中心に 千葉県全域で屋根工事や屋根リフォーム、軽微な屋根の修理、屋根の塗り替え(屋根塗装)、古くなった屋根の葺き替え工事(屋根葺き替え)をおこなっています。
街の屋根やさん千葉

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください

電話 お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メール メールでのお問い合わせ
24時間受付
ホーム 施工事例一覧 会社概要 施工の流れ 屋根工事の種類 屋根の豆知識 屋根お役立ち情報 本日の現場ブログ お客様の声 お問い合わせ
お客様の声
施工事例
現場ブログ
専門家が教える屋根の基礎知識
専門家が教える
屋根の基礎知識
街の屋根やサンの施工実績
街の屋根やさん
施工実績
 下に挙げたものは、1999年5月~2025年3月までに街の屋根やさんが直接施工した件数と地域です。小規模な屋根修理から大規模な屋根の葺き替え、一般のお住まいだけでなく大きな工場等の建築物の屋根にも幅広く対応しております。
最近の屋根工事事例やお客様の声は右側の各種メニューからご覧ください。

東葛飾エリア
市川市・・561
松戸市・・402
習志野市・・224
流山市・・147
鎌ヶ谷市・・190
船橋市・・648
野田市・・158
柏市・・283
我孫子市・・132
浦安市・・245


北総エリア
銚子市・・88
佐倉市・・225
四街道市・・193
印西市・・147
富里市・・219
香取市・・136
成田市・・309
旭市・・200
八街市・・418
白井市・・205
匝瑳市・・122
印旛郡酒々井町・・101
印旛郡印旛村・・13
印旛郡本埜町・・14
印旛郡栄町・・43
香取郡神崎町・・27
香取郡多古町・・36
香取郡東庄町・・18

千葉エリア
千葉市中央区・・348
千葉市稲毛区・・267
千葉市緑区・・281
千葉市花見川区・・277
千葉市若葉区・・256
千葉市美浜区・・157
八千代市・・263
市原市・・929

九十九里エリア
茂原市・・210
勝浦市・・57
いすみ市・・126
東金市・・197
山武市・・119
大網白里市・・58
山武郡九十九里町・・78
山武郡芝山町・・30
山武郡横芝光町・・52
長生郡一宮町・・55
長生郡睦沢町・・17
長生郡長生村・・48
長生郡白子町・・62
長生郡長柄町・・24
長生郡長南町・・17
夷隅郡大多喜町・・24
夷隅郡御宿町・・34

南房総エリア
袖ケ浦市・・345
木更津市・・846
君津市・・431
富津市・・190
南房総市・・92
安房郡鋸南町・・48
館山市・・83
鴨川市・・44

夏限定!屋根塗装・外壁塗装工事費10%OFFキャンペーンを実施中!

夏限定!屋根塗装・外壁塗装工事費10%OFFキャンペーンを実施中!

秋の落ち葉対策に最適!落ち葉除けネットの効果と注意点

更新日 : 2025年08月15日

更新日 : 2025年08月15日

秋が深まると、庭や屋根に大量の落ち葉が舞い降ります。

特に落葉樹が付近に多い住宅では、屋根や雨どいに落ち葉が溜まりやすく、掃除の手間が増えるだけでなく、雨どいの詰まりから雨漏りや外壁の劣化といったトラブルが発生することもあります。

落ち葉やゴミの堆積した雨樋

こうした問題を未然に防ぐために注目されているのが「落ち葉除けネット」です。

落ち葉除けネットは、雨どいの上や屋根の軒先に設置して、落ち葉やゴミの侵入を防ぐ便利アイテムで、掃除の手間や雨水トラブルのリスクを大幅に軽減できます。

本記事では、落ち葉除けネットのメリットやデメリット、どのような住宅に向いているかを詳しく解説します。

落ち葉除けネットとは

落ち葉除けネット

落ち葉除けネットは、網目状のネットで屋根や雨どいを覆い、落ち葉や小枝が雨どいに詰まるのを防ぐ仕組みです。

材質はポリエチレンやナイロンなどで耐候性が高く、比較的軽量で設置しやすいものが多くあります。

設置場所は雨どいの上が一般的ですが、軒先や屋根の一部に取り付けることで、庭への落下も抑えられます。

DIYで簡単に取り付けられる商品もあり、専門業者に依頼する場合も比較的コストは低めです。

落ち葉除けネットのメリット

落ち葉除けネットを設置する様子

1つ目は「雨どいの詰まり防止」です。

落ち葉や小枝が溜まると雨水の流れが妨げられ、雨どいのオーバーフローや水漏れの原因になります。

ネットを設置することで、こうした詰まりを大幅に減らすことが可能です。

2つ目は「雨漏りや外壁劣化のリスク軽減」です。

雨どいが詰まると、雨水が軒先や外壁に流れ落ち、塗装の剥がれや木部の腐食、最悪の場合は室内への雨漏りにつながります。

落ち葉除けネットがあれば、これらの被害を未然に防ぐことができます。

3つ目は「掃除やメンテナンスの手間軽減」です。

ネットが落ち葉を防ぐため、雨どいの掃除頻度を減らせます。特に2階建て以上の住宅や屋根の勾配が急な住宅では、高所作業の危険も減らせるメリットがあります。

 

さらに、「比較安価で設置が簡単」であることもメリットの一つですが、雨樋の高さや位置によっては仮設足場が必要になるケースもあります。

そういった場合、ネット設置だけのために足場を組むのはお金がもったいないので、何か他の外装メンテナンスを行う時に合わせて設置を検討するのがよいでしょう。

どんな住宅におすすめか

様々な住宅

落ち葉除けネットは、特に以下のような住宅に向いています。

樹木が多い住宅

庭や隣接地に落葉樹がある場合、秋になると雨どいが詰まりやすいため効果的です。

高所の雨どい掃除が大変な住宅

2階建て以上や屋根が急勾配の住宅では、掃除作業が危険になることがあります。

長期不在の住宅

別荘など、不在の期間の方が長いような住宅は、掃除できるタイミングもなかなか取れないので落ち葉除けネットがあると便利です。

デメリット・注意点

注意しましょう!

落ち葉除けネットにも注意点があります。

まず「完全に落ち葉を防げるわけではない」ことです。

網目のサイズによっては細かい葉や小枝がすり抜け、ネットの下に溜まることがあります。

また、ネット自体にゴミが溜まると、定期的な掃除や交換が必要です。

特に雨水の流れが詰まるとオーバーフローの原因になるため、設置後も全くメンテナンスが必要なくなるわけではないので注意しましょう。

さらに、設置場所や網目の種類によっては外観に目立つ場合があります。

住宅の景観にこだわる場合は、色や材質を選ぶことがポイントです。

設置時のポイントとまとめ

落ち葉除けネットを設置する際は、網目の大きさや設置角度を工夫することが重要です。

大きすぎると落ち葉を防げず、小さすぎると水はけが悪くなる可能性があります。

また、定期的にネットの清掃や点検を行うことで、効果を長持ちさせることができます。

総合すると、落ち葉除けネットは雨どい掃除や雨漏りリスクを大幅に減らせる便利なアイテムです。

メリットとデメリットを理解し、自宅の環境に合わせて適切に設置すれば、秋の落ち葉シーズンも安心して過ごすことができます。

2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

関連動画をチェック!

どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています 。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

雨樋の詰まりにお悩みの方へ、落ち葉除けネットがお薦めです
雨樋の詰まりにお悩みの方へ、落ち葉除けネットがお薦めです
 「雨樋が落ち葉やゴミで詰まって、水があふれている」  「自宅の周辺には植物が多い環境に住んでいる」  こうした状況で雨樋の詰まりにお悩みの方々に、落ち葉除けネットの取り付けをお勧めします!  排水を担う雨樋が障害物で詰まると、その本来の役割を果たせなくなります。このような詰まりを防ぐのが落ち葉…続きを読む

お問い合わせはこちらから

街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 東京都 神奈川県 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

落葉除けネット設置 に関連する新着ブログ

落ち葉除けネットは、屋根に飛来する落ち葉やゴミが雨樋に詰まるのを防ぐための網状のシートです。 このネットは、雨樋の中に設置され、金具で固定されます。 網目状の構造により、雨水はスムーズに流れ落ちる ...続きを読む
雨樋は、屋根からの雨水を効率よく地面に流すための重要な設備ですが、いくつかの要因によって雨樋が歪んだり変形してしまうことがあります。 そうなった場合、雨水が正しく排水されなくなり、オーバーフロー ...続きを読む
陸屋根などの特殊な形状の屋根でなければ、ほとんどの住まいには雨樋(あまどい)が設置されていると思います。 雨樋は、風に舞った落ち葉や土埃などが堆積するため、定期的に清掃が必要な設備です。 ...続きを読む
雨樋の調査を行いました  千葉市中央区蘇我にて雨樋の不具合があり先ずは現地調査にお伺いさせていただきました!  雨が降ると雨水がポタポタ落ちて来てしまっているので割れなどがあるかもと仰 ...続きを読む

落葉除けネット設置 に関連する新着施工事例

市川市広尾にて内樋の詰まり、雨樋補修工事を行いました(税込み35,000円)

施工内容

雨樋交換 落葉除けネット設置 

使用材料

ゴミ除けカバー

落葉除けネット設置 を行ったお客様の声一覧

お問い合わせフォーム

お名前 必須

ふりがな 【任意】

ご住所(工事地住所) 必須 ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

郵便番号

番地・ビル・マンション名

E-mail (半角英数) 必須

電話番号 (半角英数) 【任意】

お問い合わせ内容 【任意】

点検・お見積り・ご相談無料!

街の屋根やさん千葉

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください!

電話 お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メール メールでのお問い合わせ
24時間受付中!

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!
お気軽にお問い合わせください!

ご不明点やご相談など屋根のことなら何でもお問い合わせください

お電話でのお問い合わせは

メールでのお問い合わせは

その業者、違法かも!?違法業者を避けるために知っておきたい足場の法改正
2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
住まいの外壁リフォーム無料相談受付中!屋根材外壁材のショールームはこちら
屋根工事が初めての方へ
街の屋根やさんの10のお約束
オンライン見積もり
雨漏りでお困りの方、お任せください
散水試験で雨漏りの原因を徹底追及
被害に遭う前に台風対策
屋根を軽くして地震に強い屋根に
屋根工事の料金プラン
リフォームローン
火災保険を屋根工事に適用できます
知って得する屋根工事の基礎知識
知って得する
屋根工事の基礎知識
屋根塗装・外壁塗装の塗料について
対応エリア
対応エリア一覧
株式会社シェアテック
ご連絡先はこちら
ご連絡先はこちら
株式会社シェアテック

千葉県木更津市文京5-11-16
ST×BASE
TEL:0438-38-3373
FAX:0438-38-3310
E-mail:info@sharetech.co.jp
ショールーム:木更津支店はこちら

株式会社シェアテック
建設業許可:千葉県知事許可(般-29) 第 48193 号
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL:0120-989-936 FAX:0438-38-3310
E-mail:info@sharetech.co.jp
ショールーム:木更津支店はこちら
千葉県・市原市・袖ケ浦市・木更津市・君津市を中心に千葉県全エリア対応中です。
(その他の地域の方もご相談ください)
屋根リフォーム / 屋根工事 / 屋根修理 / 屋根塗装 / 屋根葺き替え / 漆喰(しっくい)工事 / 雨樋(あまどい)工事 / 雨漏り修理 / 雨漏り工事 / 防水工事