袖ケ浦市長浦駅前にてスレートの一部が落下 症状が悪化する前に屋根カバー工法のご提案
更新日 : 2023年11月06日
更新日 : 2023年11月06日
袖ケ浦市長浦駅前にお住まいのお客様より「屋根材の一部が剥がれているようだ」とのご連絡をいただき現地調査へ伺いました。点検結果と屋根カバー工法のご提案についてご報告いたします。
割れにより落下
屋根は、化粧スレートが使用されていました。スレート材は、軒先から屋根のてっぺんへ向かって、一部重なるようにして葺いていきます。屋根材が割れ落ちてしまったため、下に重なっていた重なり部分が見えている状態です。下に重なっていた屋根材を固定している釘がむき出しになっているため、釘部分から雨水が浸透してしまう可能性が高く、この状態で長く放置しないよう早めの処置が必要です。
ヒビ割れが発生
ヒビの発生している部分が数箇所で見受けられました。屋根の塗装メンテナンスをする場合は、ヒビ割れ部分の補修をしてから施工します。
屋根カバー工事のご提案
屋根の塗装が劣化し、全体的に色褪せ苔(こけ)も見受けられました。スレート屋根材の塗装メンテナンスは10年~15年が目安ですが、耐用年数が20年以上の場合は、雨漏りから守ってくれる防水紙(←屋根の下地材)も耐用年数を迎える頃です。屋根材が割れたり、ヒビも発生している場合は症状がどんどん悪化する前に、屋根カバー工法や屋根の葺き替えによるリフォームをおすすめします。
屋根カバー工法の場合、現在の屋根に付いている棟板金などを撤去する必要はありますが、屋根材自体はそのままで上から新しい防水紙と新しい屋根材を被せるため、葺き替えや塗装工事よりも短期間で施工できますので、施工中の生活のご不便も短く済みます。雨漏りが発生していたり、屋根の状態によっては葺き替えのご提案となります。
屋根カバー工法は877,800円(税込み)から承れます。屋根面積や使用される屋根材等により金額が異なりますので、まずは私たち街の屋根やさんへお気軽に無料点検をご依頼ください!
記事内に記載されている金額は2023年11月06日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

袖ヶ浦市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています
。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさん千葉中央支店
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒261-0023
- 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCB棟3階
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
