木更津市大久保にて後付けのサンルームのポリカーボネイト板から雨漏り発生、調査に伺いました
更新日 : 2023年07月06日
更新日 : 2023年07月06日
木更津市大久保にて、大雨が降った後にサンルームより雨漏りしてきたので見に来てほしいと依頼があり現地調査に伺いました。元々はウッドデッキが設置されていたところに後付けで壁などを作りお部屋に作り直したようでした。途中て購入されており以前の状態や変化はわからないとの事でした。
ポリカーボネート波板の状態を確認
ポリカーボネート製のものでしたが何故か、波板の上に垂木が釘打ち止めされていました。釘で直接留めている為これだけでも雨漏り原因となります。以前お住まいの方がご自分でされたような感じがしますが、現在お住まいの方は当然わからず当初よりこの状態だったとの事。
波板ビスの浮き
波板を固定するビスが軒並み浮いているのは中の下地垂木に緩んだビス穴水より雨が入り込み腐食しビスが止まっていられなくなっているせいと考えられます。打ち込んである釘には防水処理がされておらずそこから雨が侵入するという悪循環となっています。波板を止めている貫板も防水処理がなされていない為こちらも腐食してきています。
今後の対策
サンルーム内部の垂木などの腐食部分をよくチェックし、腐食している部分が有れば交換が必要となります。波板の軒先に雨樋が設置されていなかったせいで雨の跳ね返りが壁にかかっていたので、今まで垂直落下していた部分に雨樋の設置をお勧めいたしました。ポリカ波板を含め、破損や雨漏りしない限り中々メンテナンスに意識が回りませんが、問題が大きくなる前にお手入れされることをおすすめします。私たち街の屋根やさんでは、点検・お見積りを無料で承っております。お気軽にお問合せください。

木更津市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています
。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさん千葉中央支店
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒261-0023
- 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCB棟3階
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
