千葉県全域対応『街の屋根やさん』
更新日 : 2021年05月13日
更新日 : 2021年05月13日
こんばんは。
本日はお問い合わせが増えてきている雨漏りに関してご紹介します。
雨漏りをされている方のご自宅を点検させて頂く時はまず、屋根裏を見させて頂きます。
木造住宅では、雨染みが出てきた部分の上部から雨漏りをしている可能性が高いので、
雨漏りをしてしまった部屋の押し入れ等に点検口があるか確認しておきましょう。
中には、点検口が無い方もいらっしゃいますので、万が一の時の為に、
点検口のを作成する工事も行わせて頂きます。
点検口から屋根裏へ上がっていくと、屋根からの雨漏りであれば殆ど、
雨が入って来ている場所が分かります。
垂木や梁に雨水が伝わった経路がはっきり出ていたり、雨漏りを放置してしまうと、
木が腐ってしまったりします。
雨漏りを発見したらすぐに、屋根の点検・屋根工事をお勧めします。
そして屋根に登り原因を探していきます。
瓦屋根だと、棟の漆喰や瓦の割れや浮き
スレート屋根だと、棟板金の浮きやスレート材の割れや浮き
屋根材全般に言えるのは、屋根材の下のルーフィング(防水紙)もしっかりと
確認したいところです。
スレート材でも屋根瓦でも釘で屋根材を止めてしまっている家は見れませんが、
極力確認できるよう『街の屋根やさん』では点検を行っていきます。
実際にルーフィングの張替え工事では、
このように屋根材を剥がし、張替えを行っていきます。
しっかりと原因を発見し最適な屋根工事の提案をさせて頂いてますので、
お気軽に『街の屋根やさん』までご連絡ください。
それでは。
関連動画をチェック!
瓦屋根の雨漏り原因とは?屋根の構造をもとに詳しく解説!【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

瓦屋根工事 スレート屋根工事 雨漏り修理 防水工事に関連する新着ブログ

流山市前ヶ崎で庇のシール劣化原因で雨漏り発生、シーリング打ち替え工事(m/850円~)

松戸市新田でスレート屋根にスーパーガルテクトカバー工事のご提案(9,000円~)

柏市大島田で経営されているお客様のガレージのベランダ防水を調査致しました

千葉市若葉区西都賀で電気取り付け部分から雨漏れ、原因を探しにお伺い致しました
瓦屋根工事 スレート屋根工事 雨漏り修理 防水工事に関連する新着施工事例
瓦屋根工事 スレート屋根工事 雨漏り修理 防水工事を行ったお客様の声一覧
千葉市若葉区西都賀のE様より雨漏りについてご相談いただきました
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
雨漏り
Q3.弊社をどのように探しましたか?
インターネット
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
直ぐに
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
地元の業者
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
良かった