対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
千葉県富津市、S様邸、屋根の無料点検
更新日 : 2010年07月16日
更新日 : 2010年07月16日
こんばんは。
本日は午後からもう1件千葉県富津市のS様邸屋根の無料点検にお伺いしました。
お昼ににブログで書きました、Yホテル様とと同様に突風の被害を受けています。
さっそく屋根の無料点検時の写真です。
棟瓦の漆喰が飛んでいます。
雨漏りの原因の一つになってしまいますので、早期に修復しないといけません。
瓦も部分的に浮いてます。
突風などで無理な力が加わると、割れてしまったりもするので
棟瓦の漆喰と同時に補修をお勧めします。
瓦屋根のメンテナンスとして、
・瓦の浮き、ズレの補修 → 5年毎
・棟瓦の漆喰補修 → 10年毎
・ルーフィング(防水紙)の張替え → 10年(※特に雨漏りがあった場合)
をお勧めしています。
皆様も屋根の無料点検・メンテナンスを含め家を大切にしましょう。
それでは。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。