対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
木更津市木更津
更新日 : 2010年04月23日
更新日 : 2010年04月23日
こんばんは。
朝の雨漏りの点検ですが、やはり屋根からの浸水だったようです。
屋根裏へ入って現状を確認してみたところ、スレートに着いている『コケ』からの雨漏りでした。
よく屋根の色が茶色くなったりコケがたくさん着いていたりするのを見かけますが、これは雨漏りの
第一歩の状態なのですが意外とそのままになっている方がとても多いのではないでしょうか。
一番良いのは屋根全体にさらに屋根を被せてしまう『カバー工法』です。
カバー工法であれば今後の色落ちなどの心配は減り廃材処理費などの金額も最小限ですむのですが、
実際の施工金額は少し高額になります。
その他は塗装工事なのですが意外と塗装工事はタイミングがわかりづらいので、決断をするのが難しい
とは思いますので参考の年数を書いてみました。
1、一度塗装工事を行なった事がある場合
使った塗料にもよりますが平均は7年~10年を経過したらそろそろ考え出してもよいと思います。
2、一度も塗装をした事がなく15年以上経過している
外壁に目地があるのであれば間違いなく対応年数が過ぎていますので、直ぐ現状の確認をプロにお願い
することをお勧めします。
詳しく話をするとまだまだ細かい点はあるのですが、一概に言えない事がとても多くありますので気になる方は
建物の無料点検と合わせて塗装の状況も点検を行なっておりますので、お気軽にご相談下さいね。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。