対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
市原市君塚にて台風15号の被害、屋根葺き替え工事で復旧致しました





工事のきっかけを伺いました!
担当:神子
市原市君塚にお住まいお客様になります。昨年の台風15号(令和元年東日本台風)により瓦屋根の被害を受けてしまったとの事で私達、街の屋根やさんにお問い合わせをいただいております。ご都合をつけていただき現地調査を行いました。瓦が飛んでしまい割れてしまうなどの被害がございました。
差し替えなどで問題なく工事可能でしたが、今後の台風などでまた被害が出てしまう事も気にされており耐久性のある屋根工事をご希望でした。
軽量で耐久性の高いスーパーガルテクト(S・シェイドブルー)使用した屋根葺き替え工事のご提案させていただき工事をさせて頂く運びとなりました。施工保証がある工事ですので工事後も安心していただけると思います。
差し替えなどで問題なく工事可能でしたが、今後の台風などでまた被害が出てしまう事も気にされており耐久性のある屋根工事をご希望でした。
軽量で耐久性の高いスーパーガルテクト(S・シェイドブルー)使用した屋根葺き替え工事のご提案させていただき工事をさせて頂く運びとなりました。施工保証がある工事ですので工事後も安心していただけると思います。
担当:神子



施工内容屋根葺き替え
築年数30年
平米数40㎡
施工期間2日間
使用材料アイジー工業 スーパーガルテクト
費用詳しくはお問い合わせ下さい
ハウスメーカーハウスメーカー不明
保証10年間
【施工内容】
屋根葺き替え
築年数
30年
平米数
40㎡
施工期間
2日間
使用材料
アイジー工業 スーパーガルテクト
費用
詳しくはお問い合わせ下さい
ハウスメーカー
ハウスメーカー不明
保証
10年間
昨年の台風15号により瓦屋根の被害
市原市君塚で屋根葺き替え工事を実施致しました。昨年の台風15号(令和元年東日本台風)により瓦屋根が飛んでしまったとの事で私達、街の屋根やさんにお問い合わせいただきました。瓦屋根は重く台風被害を受けにくいようなイメージがあると思いますが、実は多くのお宅で飛んでしまったり、割れてしまったりしておりました。瓦屋根は地震などの際にわざと落ちる様に施工されています。大きな揺れで瓦がそのままですと、重みで家自他がダメージを受けてしまうからです。
瓦屋根の落下やズレ
軒先や平瓦を中心に落下をしておりました。軒先の瓦は釘で固定されているのですが、年数経過で緩んでいたり、瓦残と言われる木板が腐食してしまっているケースがあります。平瓦は固定されていない事が多く吹込みの強風で飛散してしまったのでしょう。毎年の様に異常気象が発生している事や今後の台風対策ができる屋根の工事をご検討されておりました。
1枚1枚しっかり固定が出来る屋根材で軽量の金属屋根のご提案をさせていただきました。現在の瓦屋根からスーパーガルテクトを使用した屋根葺き替え工事となりました。台風対策で最も効果的な工事となります。
屋根葺き替え工事の始まり、瓦降ろし
仮設足場を建て屋根葺き替え工事の始まりです。瓦屋根を剝がしてしまうので十分に天候を確認して工事を行っていきます。工事の途中で雨が降ってしまうと雨漏りをしてしまうからです。先ずは既存の瓦を降ろしていきます。瓦を剝がしていくと土や鳥の巣など不要材が出てきますのでキレイに清掃も行います。腐食してしまっている瓦桟も同様です。
野地板の設置を行います
既存の防水紙の上から12mm野地板を固定していきます。隅出しと言って屋根の垂木めがけて固定するためになります。垂木は屋根の最上部、母屋から斜めに施工されている角材の事です。既存の垂木が腐食などしている場合は交換工事なども必要となってきます。
野地板を垂木に固定する事で台風のような強風などから屋根を守る事が出来ます。
ルーフィングシートの敷設
野地板の設置を行うとルーフィングシートの敷設となります。屋根材から雨水が浸入してしまった場合こちらもルーフィングシートで雨漏りからお家を守る為に敷設を行います。屋根下から施工を行い上部に向けていきタッカーで固定していきます。屋根カバー工事などの際はアスファルトルーフィングではなく粘着式ルーフィングなどを使用する事があります。
スターターの取り付け
アイジー工業さんのスーパーガルテクトの施工となります。スターターと呼ばれる役物の取り付けです。軒先唐草やケラバ板金の箇所を指します。取り付けを終えますとスーパーガルテクト本体の取り付けです。ルーフィングシートと同様に屋根下からの施工です。
切妻屋根の上部、棟板金の取り付け
切妻屋根の上部まで施工を行いますと仕上げの棟板金の取り付けです。スーパーガルテクトは専用の役物までありますので、安心していただける理由でもあります。棟板金を加工し納めると屋根葺き替え工事の完了となります。人気のカラーでS・シェイドブルーを使用しており仕上がりも良く施工出来ました。
ドローン撮影実施
スーパーガルテクトを葺き終えドローン撮影を行いました。屋根の上からですと全体を確認できませんのでドローン撮影を行います。破材の回収などの清掃を行っております。
台風被害から復旧工事が出来ました
被害を受けてしまった瓦屋根から屋根葺き替え工事を行い復旧工事が出来ました。耐久性のある屋根になりましたので今後の台風なども安心していただけるようになりました。工事内容などで施工保証がございますので詳しくはお問い合わせ下さい。
また新型コロナウイルス対策を実施しておりますので現地調査や工事中もどうぞご安心下さい。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
屋根葺き替えに関連する新着ブログ

市原市神崎にて屋根調査 雨漏りが発生する前にメンテナンスをおすすめします

市川市大野町にてスレート屋根の点検依頼、屋根カバー工事のご提案

千葉市花見川区千種町で瓦屋根の点検調査、葺き替え工事のご提案

市川市大野町にてスレート屋根の劣化、屋根葺き替え工事をご提案
屋根葺き替えに関連する新着施工事例
屋根葺き替えを行ったお客様の声一覧
木更津市東中央で屋根葺き替えと雨樋交換工事を行なわせていただきました
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
瓦が落下したので
Q3.弊社をどのように探しましたか?
息子がネットで探してくれました(普段あまり関係ないのでどこに頼んでいいか迷いましたが)
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
直接会社へ伺ってすぐ見に来ていただきました
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
口コミが良いと息子が申してましたので
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
とてもいい感じですぐ対応していただきました
Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
きちんと手抜きなしでやってくれる事を。
Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
谷さんと会っただけで他社と比較しようとは思いませんでした
Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
信頼出来ると思ったから
Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
満足です 仕事もスムーズにやっていただき、頼んだ事もやってくれました
Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
まじめで信頼出来ると。