新型コロナウィルス対策について オンラインでの無料相談・ご提案について

四街道市で屋根葺き替え、屋根の中で定期的に交換が必要なのが棟板金です
columns
四街道市のお客様は雨漏れを解消するため、屋根葺き替えを致しました。本日は屋根資材の中でも被害や不具合が生じやすい棟板金の設置方法をご紹介いたします。
千葉県は比較的風の強い県になっております。風に強いスレート屋根などに設置されている棟板金ですが、劣化すると強風などで飛ばされることが多くなります。
棟板金は屋根の頂上や四隅に取り付ける資材ですが、固定する下地は木製がほとんどで、年数が経つと劣化していきます。
headlinesbyline
棟板金飛散の原因
columns
棟板金を固定する下地はスレート屋根でしたら通常、厚みが15ミリほどの杉板を使用しています。今回の立平屋根は重ねの部分に突起物があるため、15ミリの厚みでは板金部分が止めることが出来ないので、屋根突起部分よりも厚みがある40ミリの板を使用しています。木材は薄くスライスされた木材より、少しでも厚みがある木材の方が劣化しにくくなっています。棟板金で飛ばされにくくするには、下地が劣化しにくい物を使用することです。棟板金が飛散する原因は板金部分が悪いのではなくほとんどが下地の劣化です。
headlinesbyline
定期的メンテナンスが大切
columns
棟板金を普段から気にされている方は少なく、被害が出て初めてその存在に気が付いてもらえる屋根資材です。屋根の資材の中では一番劣化しやすく、いつも気に掛けていなければいけない資材です。飛んで行ってしまい近隣の物を破損させてしまっても保険対象外であることがほとんどで、屋根も修理しなくてはいけないし、隣の物を弁償しなければいけなかったりでかなりの出費となります。被害が出てから「メンテナンスをしとけば良かった」などと後悔しないように、事前にメンテナンスを心がけることが重要です。
このページに関連するコンテンツをご紹介
屋根葺き替えと屋根カバー工法 どちらを選ぶのが正解?
屋根工事の中で大型リフォームと言えば屋根葺き替えと屋根カバー工法が挙げられます。いずれも屋根材を新設するリフォームですが、工期やコストの違いがあるなどそれぞれにメリットやデメリット、特徴があります。 こうした大型の屋根葺き替えや屋根カバー工法を検討するタイミングとしては経年劣化により屋根…続きを読む
屋根葺き替えで不安を解消しませんか?
これまでの屋根を解体・撤去し、新しい屋根材に葺き替える工事です。屋根材を取り外しますので、その下の防水紙や野地板といった手の入れにくい部分も同時にメンテナンスや補修を行うことができます。屋根の葺き替えというと老朽化した屋根というイメージがありますが、最近では耐震対策としての軽い屋根へ葺き替える…続きを読む
街の屋根やさん本社
電話 0120-989-936
株式会社シェアテック
〒292-0804
千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE 1F
店舗詳細はこちら


あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
屋根葺き替えに関連する新着ブログ
市原市神崎にお住いのお客様宅の屋根調査へ伺いました。今回、ご子息より私たち街の屋根やさんへご連絡いただきました。近年は、別々にご生活されているお子様よりご実家のメンテナンスについてご相談いただくこと
...続きを読む
スレート屋根の調査依頼
市川市大野町でスレート屋根の調査依頼がありました。ヒビ割れやコケなど目立つようになり数年前に屋根工事業者さんで屋根塗装工事を行っておりましたが最近ヒビ割れがありご
...続きを読む
千葉市花見川区千種町で瓦屋根の損壊がるとの事でご相談を頂き現地調査の方にお伺い致しました。建物は40年を超えた建物で、新築からこの瓦を使用しているとの事です。
瓦屋根の調査
こちらが屋
...続きを読む
スレート屋根の現地調査に伺ってきました
市川市大野町でスレート屋根の調査に伺いました。築30年が経過するのでメンテナンスをご希望されておりました。どのような工事が最適なのかなどご質問等もご
...続きを読む
屋根葺き替えに関連する新着施工事例
屋根葺き替えを行ったお客様の声一覧
木更津市でセキスイ瓦Uからスタンビーへ屋根葺き替え工事、お客様のご感想
工事前アンケート

Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
台風によって屋根が壊れてしまった
Q3.弊社をどのように探しましたか?
ネット
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
直ぐにした 雨漏り
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
近い
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
良かった
工事後アンケート

Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
工事
Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
していない
Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
対応早かった
Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
良かった
Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
します
お問い合わせフォーム


点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください!
お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メールでのお問い合わせ
24時間受付中!
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!
お気軽にお問い合わせください!

お電話でのお問い合わせは

メールでのお問い合わせは
