千葉県袖ケ浦市本社
更新日 : 2021年05月13日
更新日 : 2021年05月13日
こんばんは(^-^)
本日午前中に塗料に関してお話しさせていただきましたが、
皆様はなかなか知らない部分だと思いますので、少しご説明したいと思います。
塗料の材質によって耐久年数が少し変わります。
材質は主に4種類(他にもあります)
アクリル < ウレタン < シリコン < フッ素
耐久年数は
6~8年 < 7~10年 < 10~15年 < 10~15年
価格は
低 → → → → → → → → 高
以上の様に分類できます。
価格も変化しますので必ず『フッ素』をお勧めしているわけではありません。
家の状態や、塗る部位によっても使う塗料を変えたりもします。
お見積りのご依頼を頂いた時には、使用塗料含めて、
一番最適な物をご提案させて頂いております。
無料点検から、塗装のお見積もりまでなんでもご依頼ください。
関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています
。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
