市原市白金町にてパミール屋根の調査 北側に特有の症状が顕著に出ていました
更新日 : 2023年04月16日
更新日 : 2023年04月16日
市原市白金町にてパミール屋根の調査を実施しました。ノンアスベスト屋根材のはしりであるパミールは、剥離などの不具合が築10年前後で発生し始めることで有名です。点検結果についてご報告いたします。
屋根の面で差がありました
パミールの特徴的な不具合である「層間剥離(そうかんはくり)」が発生していました。層間剥離は、屋根材の端部分から剥がれてきます。。また、スレート材自体の強度が落ちてくるのでクラックが入り、割れやすくなります。
特有の症状(層間剥離:そうかんはくり)
層間剝離は、特に屋根の北面に多くみられます。ほかの屋根面では、ヒビ割れやクレータのような小さな丸い剥がれがたくさん発生していました。パミール屋根のメンテナンス方法は、雨漏りも無く、野地板に問題が無ければ屋根カバー工法のご提案をさせていただくことが多いです。屋根カバー工法は、切妻屋根/60㎡の既存屋根を金属屋根でカバーした場合877,800円(税込み)から承れます。今までの屋根の上に屋根を重ねてカバーします。防水紙、棟板金等、新しくなります。
パミール屋根の見分け方
パミール屋根材かどうか確認する方法は、屋根材の記載や、建築時の図面等で確認されるのが一番ですが、見た目での判断方法もあります。1つは、小口部分(屋根材の下側)の切り込み(凹凸)が等間隔となっています(小口部分の剥離により、切り込みが見えにくくなっています)。また、切り込みと同じ幅くらいで縦ラインが入っています。是非参考にしてみてください。
私たち街の屋根やさんでは、引き続き新型コロナウイルス感染予防のため、手指の消毒・マスク着用等の徹底をおこない、訪問時もご安心していただけるよう努めております。
記事内に記載されている金額は2023年04月16日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています
。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
街の屋根やさん千葉中央支店
- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒261-0023
- 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンCB棟3階
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
