
千葉県全域 あなたの街の屋根工事 屋根塗装 屋根リフォーム あなたの大切なお住まい、定期的にメンテナンスしてあげていますか? 高品質なサービスを、よりリーズナブルに「お客様にとって一番のおつきあい」 私たちはそんな街の屋根やさんです
株式会社シェアテック
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL :0120-989-936 FAX :0438-38-3310
E-mail : info@sharetech.co.jp
千葉の『街の屋根やさん』は千葉 市原 袖ヶ浦 木更津 君津を中心に 千葉県全域で屋根工事や屋根リフォーム、軽微な屋根の修理、屋根の塗り替え(屋根塗装)、古くなった屋根の葺き替え工事(屋根葺き替え)をおこなっています。
千葉県全域 あなたの街の屋根工事 屋根塗装 屋根リフォーム あなたの大切なお住まい、定期的にメンテナンスしてあげていますか? 高品質なサービスを、よりリーズナブルに「お客様にとって一番のおつきあい」 私たちはそんな街の屋根やさんです
株式会社シェアテック
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL :0120-989-936 FAX :0438-38-3310
E-mail : info@sharetech.co.jp
更新日 : 2021年01月23日
更新日 : 2021年01月23日
本日ご紹介する匝瑳市野手にお住まいのお客様は、金属屋根からの雨漏りにお悩みでした。現地調査では、金属波板の屋根に錆びや穴あきといった劣化症状が顕著に見られ、屋根葺き替え工事をご提案致しました(現地調査の様子)。
今回は、リフォームローンを活用した金属屋根葺き替え工事を実施しましたので、その様子をご紹介します。
金属屋根の葺き替え工事を行っていきます。まずは、既存の屋根材と下地(横桟・野地板)を撤去し、新しい野地板を張ります。
野地板には、厚さ9mm~15mmのものがあります。厚いほど強度も増しますが、建物への負担も大きくなりますので注意が必要です。今回は、最適な厚みである12mmを使用しました。
野地板張り後、ルーフィング材を敷設し、横桟を取り付けます。取り付けが終わりましたら、金属波板を葺いていきます。波板には、小波・中波・大波があります。今回の葺き替え工事には、小波を使用しました。ガルバリウム鋼板製なので、軽量かつ耐久性に優れています。
金属屋根の葺き替え工事を終え、雨漏りを無事、解消することができました。今回は、リフォームローンを使用した工事を行いました。
私たち街の屋根やさんでは、お客様のご要望に沿った工事内容をご提案致します。工事のご提案やお見積りの作成は無料で実施していますので、お気軽にご相談ください。現在では、オンライン等を用いた新型コロナウィルス対策を講じて、感染拡大予防に努めております。
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
Q1.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
屋根の一部がずれていて土台が腐っているのを見つけてしまった。
Q2.弊社をどのように探しましたか?
インターネット ブログがたくさん更新されていて好感がもてました。
Q3.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
知り合いの工務店さんにお願いしているけれど、2ヶ月も話しがすすまないのでこちらに問い合せをしました。
Q4.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
ブログです。施工例などが新しく更新されていくので安心できそうと思いました。
Q5.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
とても親切で丁寧なご対応をして頂きました。