千葉の『街の屋根やさん』は千葉 市原 袖ヶ浦 木更津 君津を中心に 千葉県全域で屋根工事や屋根リフォーム、軽微な屋根の修理、屋根の塗り替え(屋根塗装)、古くなった屋根の葺き替え工事(屋根葺き替え)をおこなっています。
街の屋根やさん千葉

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください

電話 お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メール メールでのお問い合わせ
24時間受付
ホーム 施工事例一覧 会社概要 施工の流れ 屋根工事の種類 屋根の豆知識 屋根お役立ち情報 本日の現場ブログ お客様の声 お問い合わせ
お客様の声
施工事例
現場ブログ
専門家が教える屋根の基礎知識
専門家が教える
屋根の基礎知識
街の屋根やサンの施工実績
街の屋根やさん
施工実績
 下に挙げたものは、1999年5月~2023年3月までに街の屋根やさんが直接施工した件数と地域です。小規模な屋根修理から大規模な屋根の葺き替え、一般のお住まいだけでなく大きな工場等の建築物の屋根にも幅広く対応しております。
最近の屋根工事事例やお客様の声は右側の各種メニューからご覧ください。

東葛飾エリア
市川市・・460
松戸市・・307
習志野市・・187
流山市・・132
鎌ヶ谷市・・190
船橋市・・529
野田市・・140
柏市・・207
我孫子市・・114
浦安市・・217


北総エリア
銚子市・・81
佐倉市・・189
四街道市・・170
印西市・・134
富里市・・211
香取市・・128
成田市・・299
旭市・・194
八街市・・398
白井市・・196
匝瑳市・・117
印旛郡酒々井町・・100
印旛郡印旛村・・13
印旛郡本埜町・・14
印旛郡栄町・・35
香取郡神崎町・・27
香取郡多古町・・36
香取郡東庄町・・17

千葉エリア
千葉市中央区・・303
千葉市稲毛区・・229
千葉市緑区・・248
千葉市花見川区・・238
千葉市若葉区・・220
千葉市美浜区・・139
八千代市・・219
市原市・・844

九十九里エリア
茂原市・・195
勝浦市・・50
いすみ市・・116
東金市・・176
山武市・・113
大網白里市・・36
山武郡九十九里町・・76
山武郡芝山町・・30
山武郡横芝光町・・49
長生郡一宮町・・53
長生郡睦沢町・・16
長生郡長生村・・44
長生郡白子町・・59
長生郡長柄町・・24
長生郡長南町・・15
夷隅郡大多喜町・・24
夷隅郡御宿町・・30

南房総エリア
袖ケ浦市・・308
木更津市・・705
君津市・・381
富津市・・165
南房総市・・84
安房郡鋸南町・・47
館山市・・79
鴨川市・・42

塗装工事に最適な春の工事を応援!春限定のAmazonギフト券プレゼントキャンペーン実施中

塗装工事に最適な春の工事を応援!春限定のAmazonギフト券プレゼントキャンペーン実施中

屋根葺き替えで不安を解消しませんか?

屋根葺き替えで不安を解消しませんか?

これまでの屋根を解体・撤去し、新しい屋根材に葺き替える工事です。屋根材を取り外しますので、その下の防水紙や野地板といった手の入れにくい部分も同時にメンテナンスや補修を行うことができます。屋根の葺き替えというと老朽化した屋根というイメージがありますが、最近では耐震対策としての軽い屋根へ葺き替えるお客様もいらっしゃいます。 私たち街の屋根やさんではお客様の事情や好みに応じて様々な葺き替え工事を行っております。

 葺き替え工事を検討されるスタンダードな理由として瓦の重量が挙げられます。近年地震や台風で瓦屋根が被害を受ける機会が非常に多いです。 強風による捲れや割れの被害は補修や施工方法でカバーできますが、地震で落下する瓦による二次被害、地震時に倒壊するリスクが心配という方も多いでしょう。そこには瓦の重さも非常に大きく関係しており、軽量な屋根材へ変更したいというご相談を多くいただきます。 しっかり住宅の構造、揺れのメカニズムを理解したうえで屋根葺き替え工事に臨みましょう。

地震や台風で被害を受けることが多い瓦屋根

屋根の葺き替えをお考えの方へ地震に強い屋根ございます!

 地震時の揺れの大きさを決めるのは震度やマグニチュードだけではありません。家屋の重心の位置にも大きく左右されるのです。屋根が重いと重心がどうしても高くなってしまうため、不安定さが増します。そのため、大きく揺れてしまうのです。

屋根材別の重さの比較

  一般的な広さの家屋(100㎡、30坪の場合)で瓦屋根の場合、その重さは約6tにも達します。実に軽自動車(約800kg)7~8台分に相当する重さです。

同じ広さであっても金属屋根に葺き替えた場合、重さは10分の1、約600㎏まで激減します。軽自動車1台分未満になってしまうのです。重心の位置もかなり下がります。

重さによる重心位置と地震による揺れの違い

 実際の揺れでは建物の上端になればなるほど遠心力が大きくなります。重さの数倍以上の力が加わることになるのです。はたらく遠心力が同じであっても、軽ければ軽いほど建物に加わる力は少なくなります。

屋根の軽さは耐震性に直結し減震が期待できることになるのです。

 また、金属屋根は瓦と違い、一枚一枚を屋根に積むわけではないので、地震時に落下する危険性もありません。強風で飛ばされる心配もありません。 昔は「金属屋根だと雨音が大きくて気になる」なんてことも言われましたが、現在のものは遮音性にも優れているので、気になりません。「夏、暑い」なんてことも言われますが、最近のものは遮熱性や断熱性にも優れております。

スーパーガルテクト(アイジー工業)

スーパーガルテクト

ガルバリウム鋼板と断熱材を一体にしたことで、金属屋根材の弱点ともいえる遮音性・断熱性をしっかりカバーしています。以前のガルテクトを改良し、補償範囲・期間を大幅に伸ばした意匠性が高く人気の屋根材です。ニチハの横暖ルーフやスーパーヒランビーきわみなども同じ仕組みの屋根材として挙げられます。

スーパーガルテクトについて詳しくはこちら

エコグラーニ(ディーズルーフィング)

エコグラーニ(ディーズルーフィング)

ジンカリウム鋼板表面に吹き付けられた自然石粒が雨音を伝えにくくした屋根材です。断熱材を取り付けず内部に通気層を設けることで屋根材からの熱も伝えにくくし、透湿ルーフィングとの相性もばっちりです。同じ仕様の屋根材として同メーカーのクラシックタイル、ローマン、ディプロマットなどからお住まいのイメージと合わせて選択できます。

 もちろん、金属屋根以外にも軽い屋根材がございます。どうぞ、お気軽にご相談下さい。

軽くて割れない、強い瓦あります!!

 多彩なデザインのお住まいが溢れる現在でも、「屋根はやっぱり瓦が良い」という方はたくさんおられます。瓦の持つ耐久性や断熱性、高級感や重厚感は大きな魅力です。 現在ではその瓦の持つ耐久性、高級感、重厚感、質感も従来のものとほとんど変わらないのに、 軽くて丈夫・しかも重量は半分というハイブリッドタイプの瓦が販売されております。 瓦にこだわりつつ、屋根は軽くしたいという方はぜひ、ご覧ください。

瓦の持つ耐久性、高級感重厚感、質感も従来のものとほとんど変わらない!軽くて丈夫!しかも重量は半分

ハイブリッドタイプの瓦

ROOGA

KMEW ROOGAについて詳しくはこちら

施工方法の変更だけでも仕上がりの重量が変わる!

 瓦屋根の工法によっては葺き直しによって屋根の総重量を約3分の2から2分の1程度に減らせる可能性があります。 関東以北では少ないのですが、土葺き』と呼ばれる工法が用いられている瓦屋根の場合、『から葺』工法で葺き直しますと、従来の瓦をそのまま使用しても総重量を約3分の2から2分の1程度にまで減らすことができます。

先程も述べましたように、実際の揺れでは先端になればなるほど遠心力が働くため、重さの数倍以上の力が加わります。重量の3分の1というと約2tです。これだけの重さを減らせれば、充分な耐震効果が期待できます。

「土葺き工法」から「から葺き工法」で葺き替えた場合

 また葺き替えまではいかずとも棟の施工方法で軽量に仕上げることができます。

多くの棟瓦は土で土台を造り、瓦を積み漆喰で固定する『湿式工法』で施工されています。土台に土や漆喰を使用しない工法として注目を浴びているのが『乾式工法』、土台を専用金具と木材に変更し防水性に優れた乾式面戸シートで覆い下地を形成する工法です。天候や気温に左右されない高耐久シートを主体とすることで、軽いだけでなく長期にわたって雨漏りを防ぐこともできます。 瓦の状況によって施工可能かどうかが決まりますので、葺き替え工事を行わずに屋根の軽量化を図りたい方は、私たち街の屋根やさんのお住まい無料点検をご利用ください。

棟の施工方法で軽量化「湿式工法」から「乾式工法」へ

棟瓦の乾式工法について詳しくはこちら

屋根工事のことなら街の屋根やさん千葉にお任せください

工事の流れ・瓦から金属屋根への葺き替え

 屋根材にかかわらず屋根の補修・補強を行える屋根葺き替え工事ですが、今回は屋根軽量化の効果が最も高く、施工数が最も多い瓦屋根から金属屋根材への葺き替え工事の様子をご紹介します。屋根材別のポイントもご紹介しますので参考にしてみてください。

瓦の撤去

瓦屋根から金属屋根「エコグラーニ」に葺き替えます。

瓦屋根

瓦屋根

 写真は屋根葺き替え工事を行う前の状態です。まずは積みあがった棟を解体し瓦を全て剥がしていきます。瓦を再利用する葺き直し工事の場合は撤去時に割れないよう細心の注意を払わなければならず、施工単価が高くなる傾向があります。剥がしていくと瓦を固定するための桟木部分に土や埃が溜まっていることが分かります。その土が雨水を吸い込むことで防水紙や桟木を傷めてしまう事もあります。

防水紙の撤去

これまでの防水紙を撤去します。

防水紙の撤去

防水紙の撤去

 瓦の下には防水紙が敷いてあります。そちらを全て撤去します。長年蓄積された埃やゴミの他に、瓦設置に使用された土などが出てきますので、清掃しながら防水紙を取り外していきます。

屋根カバー工法の場合これらの下地を見ることはありませんが、知らないうちに雨水が廻っており野地板に雨染みが出来ているということも少なくありませんので、点検時の調査が非常に大切です。

野地板の増し張り

屋根の下地を強くするため、野地板を張ります。

野地板の増し張り

野地板の増し張り

 屋根の強度を上げるために、既存の野地板の上に新しい野地板を増し張りします。固定用の釘やビスは垂木(たるき)といわれる屋根の骨組みに留めていきます。野地板が腐食している場合は張替補修を行います。

ちなみに張替前の野地は通気が出来るよう隙間が空いているバラ板ですが、防水紙で雨水浸入を完全に防いでいる近年の住宅は構造用合板が使用されています。雨漏りを起こしたとしてもすぐに乾燥するようにという昔の考え方とはかなり変わっていることが分かりますね。

ルーフィング工事

新しい防水紙を野地板に敷設します。

ルーフィング工事

ルーフィング工事

防水紙は雨水浸入を防ぐ最大の要です。軒先(屋根の端部)から棟(頂部)に向かって重ねながら防水紙を葺きます。防水紙にも様々な種類がありますが、改修時には耐久性・シール性に優れた改質アスファルトルーフィングが使用されることが多いです。屋根材施工後は見ることができない部分ですので、施工方法があっているのか確認のためにも施工写真は撮影してもらうようにしましょう。

葺き替え工事に瓦を使用する場合は桟木と呼ばれる木材を瓦のサイズに合わせて等間隔に取り付けていきます。

05屋根材の設置

金属屋根材「エコグラーニ」を設置します。

エコグラーニを設置

エコグラーニを設置

 葺き替えに使用する屋根材はエコグラーニです。この屋根材はジンカリウム鋼板からできており、表面はストーンチップによる自然石粒仕上げになっています。ちなみにジンカリウム鋼板はガルバリウム鋼板とほぼ同じ成分です。軽くて腐食に強い上、30年保証も付いている安心の屋根材です。

屋根材も防水紙同様、軒先から棟に向かって固定しながら葺きます。多くの金属屋根材は上部屋根材で隠れる部分でビス止めを行いますが、エコグラーニは上部と噛み合わせて屋根材の小口で止める施工が特徴です。

06貫板と棟板金の設置

貫板と棟板金を設置します。

貫板と棟板金の設置

貫板と棟板金の設置

 屋根材施工後、棟部分に貫板と呼ばれる下地材を取り付け、それを覆うように棟板金を設置します。貫板は真上から棟木に固定、棟板金は貫板に対し側面固定をすることで雨水が入りにくく強固に固定できます。

07屋根葺き替え完了

瓦から金属屋根のエコグラーニへ葺き替え完了です。

屋根葺き替え完了

屋根葺き替え完了

 瓦屋根から金属屋根に葺き替え完了です。エコグラーニは色褪せが殆どなく、定期的な塗装も不要なのでランニングコストがかかりません。また、屋根の重量も軽くなったので地震対策にもなります。更にエコグラーニの固定にはSUSビスを使っています。SUSビスはねじ込み式で緩みにくいので、強風にも強いのです。

葺き替えとカバーどちらがオススメ?

葺き替え

カバー

 葺き替え工事というと瓦屋根というイメージを持たれてはいませんか?現在多くのお住まいで使用されている化粧スレートは厚みが約5㎜と薄く軽量なため、金属屋根材でのカバー工法も可能です。同様の理由からアスファルトシングルや金属屋根材も屋根カバー工法が可能ですね。

カバー工法が可能な屋根材

 屋根カバー工法は既存屋根材を撤去する必要が無い為費用も抑えられ工期も短くまさに一石二鳥です。しかしそれらすべての屋根材が屋根カバー工法で対応できるわけではありません。

●屋根カバー工法が施工出来ないケース1

 例えば雨漏りが酷く野地板まで腐食してしまっていると、屋根カバー工法を行い外からの雨水浸入を防いでも、内側にこもる水分が腐食させ続けてしまいます。築年数が経過し野地板自体が歪みを起こしている場合も、綺麗な屋根材を被せただけでは歪みによって隙間ができ雨漏りリスクを高めるだけです。

雨漏りが酷く野地板まで腐食

築年数が経過し野地板自体が歪んでいる

野地板について詳しくはこちら

●屋根カバー工法が施工出来ないケース2

 またデザイン等・主観的な理由から「金属屋根材は使用したくない」という方もいらっしゃると思います。屋根カバー工法はなるべく重量を加えずに仕上げるためにも、使用する屋根材は最軽量な金属屋根材ですので、使用できる屋根材も制限されます。

雨漏りが酷く野地板まで腐食

●太陽光発電の設置を検討されている方に屋根カバー工法はオススメしておりません

 そして実は盲点となりがちなチェックポイントですが、《今後太陽光発電の設置を検討されている》方に屋根カバー工法はオススメしておりません。太陽光発電は野地板か垂木に対して固定していますし非常に重たい設備です。既に二重に仕上がっている重たい屋根に、安全な施工が出来るかわからない太陽光発電は設置しません。またそれに合わせ太陽光発電設置時に野地板の厚みが12㎜以上あるかを確認し、無ければ張替もしくは補強しなければなりませんので、屋根カバー工法を行った屋根とはそもそも相性が最悪です。

太陽光発電の設置を検討されている方に屋根カバー工法はオススメしておりません

 地震や台風で数日間停電を経験された方、ここ数年の間で多いのではないでしょうか?その際、電気の重要性を実感しませんでしたか?電力を貯蓄していれば数日間問題なく使用出来たかもしれない、そう感じた方が太陽光発電の導入を検討されています。屋根カバー工法を行ったことで太陽光発電が設置できない、無駄な工事が増えてしまった、という事にもなりかねません。屋根カバー工法と葺き替え工事、どちらの方が向いているのかを改めてしっかり考えてみましょう。

屋根カバー工法について詳しくはこちら

葺き替えとカバー工法どちらを選ぶのが正解?詳しくはこちら

葺き替えと葺き直しどちらがオススメ?

葺き替え

葺き直し

 和瓦や釉薬瓦と呼ばれる瓦は吸水性が低く塗装の必要もありません。割れない限り半永久的に使用できますので、既存瓦を再利用する葺き直し工事が可能です。瓦の重厚感が好きという方は多いですので、重さを気にしなければ葺き直し工事がベストかと思います。 しかし屋根カバー同様に、葺き直し工事が出来ないケースが存在します。

●葺き直し工事が施工出来ないケース1

 まず一つ目は瓦自体の角が取れ丸みを帯びている状態の場合です。瓦は1枚1枚を噛み合わせるように重ね葺いています。揺れや強風等で瓦が揺れると削りあい、いつしか角が取れてしまうのですが、それと同時に固定がうまくできなくなりずれが大きくなってしまうのです。部分的な差し替えで対応できるケースもありますが、葺き替え工事の方が寧ろ良いという判断に至る可能性もあります。

瓦の角が丸くなりズレている

●葺き直し工事が施工出来ないケース2

 二つ目は瓦のずれを防ぐためにラバーロック工法を行った瓦です。ラバーロック工法は瓦の継ぎ目にシーリング材を打設し部分的に固定を行う工法ですが、せいぜい日常生活の風に耐える程度で、耐震性等にほとんど効果はないと言われています。

ラバーロック工法が施工された瓦

ラバーロック工法は雨漏りリスクが高まるオススメできない施工方法です!

 施工費用が安いという理由で飛び込み業者に施工してもらったという方も多いと思いますが、毛細管現象による雨漏りリスクが高まるなどオススメ自体できない施工方法です。 ラバーロック工法を行った瓦屋根で雨漏りが起きてしまった場合の対応は一択、屋根葺き替え工事です。瓦に付着しているシーリング材を全て剥がす手間は新規瓦を使用するよりも高額になるからです。

●葺き直し工事が施工出来ないケース3

 三つ目はセメント瓦や乾式コンクリート瓦を使用しているケースです。瓦だと思われていた屋根がセメント瓦だったということはありますが、明らかに違うのが素材です。粘土を焼成した和瓦は吸水しませんが、セメント瓦は塗膜保護しない限り吸水し劣化してしまいます。またセメント瓦・コンクリート瓦は既に販売されていない廃盤製品ですので、割れ程度でも代替製品がなければ屋根葺き替え工事が必要となります。

セメント瓦や乾式コンクリート瓦を使用している

屋根葺き直し工事について詳しくはこちら

セメント瓦・コンクリート瓦について詳しくはこちら

屋根葺き替え工事は施工後不安を残さない工事です!

 今回屋根葺き替え工事のメリットや施工方法についてご紹介させていただきましたが、下地の状態を確認し必要に応じて補修もできる唯一の工事が屋根葺き替えです。

下地の状態を確認し補修もできる唯一の工事が屋根葺き替え

 もちろん屋根葺き直し工事や屋根カバー工法と較べると施工費用も高く思わず躊躇してしまうのですが、下地から屋根材まで新しくし、何一つ不安を残さない仕上がりにすることができます。

屋根葺き替えで野地板や防水紙も新設し屋根に抱えていた不具合や不安も解消!

 ただし稀に、葺き替え工事を行ったのに雨漏りを起こしてしまったというトラブルもあります。

勾配に対して屋根材が適切でない 防水紙の葺き方に誤りがあった

など、屋根工事を行う上では基本中の基本ですがそのような事例も確かにあるのです。

そのため工事業者を決める際には、費用だけでなく屋根カバー工法や葺き直し工事の決定的な違いを説明できるか、どのように施工を進めていくのかを聞いてから工事を進めるよう心がけましょう。

葺き替え工事は施工方法さえ正しければ長期にわたって不安を残さない工事です!

 私たち街の屋根やさんは点検・お見積りを無料にて承っております。屋根材に関して知りたい、葺き替え工事の費用を知りたい、雨漏りを起こしてしまったので補修したい等、屋根に関して不安やお悩みがある方はお気軽にご相談ください。スタッフ一同お待ちしております。

無料点検について詳しくはこちら

点検・ご相談お見積りは無料です!お気軽にお問い合わせください!

屋根葺き替え工事に関するまとめ

●屋根カバー工法と葺き替え工事で悩まれている場合は、雨漏りで下地が吸水していないか、今後太陽光発電を設置しないかをチェックしましょう。 ●角が取れた古い瓦、ラバーロック工法を施工した瓦、セメント瓦・乾式コンクリート瓦は屋根葺き替え工事でしか対応できません。 ●地震による建物被害と屋根の重量は非常に深い関係があります。耐震性を向上させるならなるべく軽い屋根材へ変更することが効果的です。 ●一番軽いのは金属屋根材ですが、断熱性・遮音性そのままに約1/2の重さで仕上がるハイブリッド瓦(ルーガ)も注目を浴びています。 ●屋根材によって多少施工方法の違いはありますが、野地板の補修から防水紙の新設を行うことで雨漏りを起こす心配・不安は全て解消できます。 ●葺き替え工事は下地の補修・補強等もできる唯一の工事です。施工費用も高くなってしまいますが、施工方法さえ正しければ長期にわたって不安を残さない工事です。屋根カバー工法が良いのかなどはお住まいの利用方法をしっかり考えて工事に臨みましょう。

屋根葺き替えに関連するブログ一覧

2024-03-13 屋根葺き替え工事は、既存の屋根材を撤去して新しい屋根材を設置する屋根リフォームです。 近年、瓦屋根のお住まいの方から屋根葺き替えリフォームをご相談・ご用命いただく機会が増えています。 そこで今回は、瓦屋根から葺き替えを行う時におすすめの屋根…続きを読む
2024-03-12 セメント瓦  千葉市稲毛区園生町でセメント瓦の現地調査にお伺いさせていただきました。    セメント瓦は強風で一部ズレてしまい屋根のメンテナンスご検討されておりました。セメント瓦は基本的に耐久性がありますが割れてしまう事や重いデ…続きを読む
2024-03-03  千葉市中央区末広で築30年を超えたメーカー住宅のスレート屋根について、葺き替え工事かカバー工事を考えたいとのご相談に伴い、点検費無料の屋根調査にお邪魔させて頂きました。    こちらのお客様はこれまで簡易的な補修工事を行われた事お有りで…続きを読む

屋根葺き替えに関連する施工事例一覧

屋根葺き替えに関連するお客様の声一覧

木更津市大久保にて屋根葺き替え工事を行ったO様

【施工内容】
屋根葺き替え
【一言メッセージ】
相談にも対応してくれて信頼できる業者です。

木更津市大久保にあるお客様邸で屋根葺き替え工事を実施

【施工内容】
屋根葺き替え
【一言メッセージ】
信頼できる業社である。

雨漏りがきっかけて屋根葺き替え工事を行った松戸市のI様

【施工内容】
屋根葺き替え
【一言メッセージ】
安心感がありました

街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 東京都 神奈川県 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

点検・お見積り・ご相談無料!

街の屋根やさん千葉

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください!

電話 お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メール メールでのお問い合わせ
24時間受付中!

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!
お気軽にお問い合わせください!

ご不明点やご相談など屋根のことなら何でもお問い合わせください

お電話でのお問い合わせは

メールでのお問い合わせは

住まいの外壁リフォーム無料相談受付中!屋根材外壁材のショールームはこちら
屋根工事が初めての方へ
街の屋根やさんの10のお約束
オンライン見積もり
最短1日!LINEで概算見積もり
雨漏りでお困りの方、お任せください
散水試験で雨漏りの原因を徹底追及
被害に遭う前に台風対策
屋根を軽くして地震に強い屋根に
屋根工事の料金プラン
リフォームローン
火災保険を屋根工事に適用できます
知って得する屋根工事の基礎知識
知って得する
屋根工事の基礎知識
屋根塗装・外壁塗装の塗料について
対応エリア
対応エリア一覧
株式会社シェアテック
ご連絡先はこちら
ご連絡先はこちら
株式会社シェアテック

千葉県木更津市文京5-11-16
ST×BASE
TEL:0438-38-3373
FAX:0438-38-3310
E-mail:info@sharetech.co.jp
ショールーム:木更津支店はこちら

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-936へ。8時半から20時まで受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。

株式会社シェアテック
建設業許可:千葉県知事許可(般-29) 第 48193 号
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL:0120-989-936 FAX:0438-38-3310
E-mail:info@sharetech.co.jp
ショールーム:木更津支店はこちら
千葉県・市原市・袖ケ浦市・木更津市・君津市を中心に千葉県全エリア対応中です。
(その他の地域の方もご相談ください)
屋根リフォーム / 屋根工事 / 屋根修理 / 屋根塗装 / 屋根葺き替え / 漆喰(しっくい)工事 / 雨樋(あまどい)工事 / 雨漏り修理 / 雨漏り工事 / 防水工事