
千葉県全域 あなたの街の屋根工事 屋根塗装 屋根リフォーム あなたの大切なお住まい、定期的にメンテナンスしてあげていますか? 高品質なサービスを、よりリーズナブルに「お客様にとって一番のおつきあい」 私たちはそんな街の屋根やさんです
株式会社シェアテック
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL :0120-989-936 FAX :0438-38-3310
E-mail : info@sharetech.co.jp
千葉の『街の屋根やさん』は千葉 市原 袖ヶ浦 木更津 君津を中心に 千葉県全域で屋根工事や屋根リフォーム、軽微な屋根の修理、屋根の塗り替え(屋根塗装)、古くなった屋根の葺き替え工事(屋根葺き替え)をおこなっています。
千葉県全域 あなたの街の屋根工事 屋根塗装 屋根リフォーム あなたの大切なお住まい、定期的にメンテナンスしてあげていますか? 高品質なサービスを、よりリーズナブルに「お客様にとって一番のおつきあい」 私たちはそんな街の屋根やさんです
株式会社シェアテック
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL :0120-989-936 FAX :0438-38-3310
E-mail : info@sharetech.co.jp
私たち『街の屋根やさん 千葉店』は千葉県全域を施工エリアとする、お住まいの屋根の専門店です!
もちろん船橋市も対応エリア内ですので、お気軽にご相談下さい!
街の屋根やさんでは上記の工事を取り扱っております。
工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
また、相談・点検・お見積りは無料で承っておりますので、お気軽にお問合せ下さい!
街の屋根やさんでは上記の工事を取り扱っております。
工事内容の詳細は各工事ページでご確認下さい。
また、相談・点検・お見積りは無料で承っておりますので、お気軽にお問合せ下さい!
船橋市でご依頼頂いたお客様の施工事例をご紹介しております!
船橋市で屋根工事・屋根リフォームの際は街の屋根やさん千葉へご相談ください!
【工事前後】
![]() |
![]() |
工事前 |
工事後 |
船橋市にお住まいの小菅様より、棟漆喰取り直し工事のご依頼を頂き増した!
棟漆喰は経年とともに劣化し、剥がれてきてしまいます。
漆喰の剥がれは棟瓦の強度に大きく影響しますので、定期的なメンテナンスを行い、しっかりと補修していきましょう!
【点検時の様子】
まずはお住まいの調査を行います。今回は棟漆喰部分が特に劣化が気になりました。
![]() |
![]() |
小菅様のお住まいは瓦屋根でした。 |
|
![]() |
![]() |
許可を頂き、瓦を数枚開けさせていただき、内部の防水紙の状況を確認しました。 |
【棟瓦取り直し工事】
棟瓦および内部の泥を一度撤去し、新しく積みなおしていきます。
![]() |
![]() |
まずは一度棟部分の瓦、泥を撤去し、新しいものを積んでいきます。 |
|
![]() |
![]() |
続いて瓦を積んでいきます。 |
|
![]() |
![]() |
さらに泥を積んで棟瓦を積んでいきます。 |
|
![]() |
![]() |
最後に棟瓦を銅線でしっかりと固定すれば、棟取り直し工事完工です! |
【完工】
棟のゆがみなどもすべて補修いたしました!
![]() |
![]() |
船橋市 台風被害 棟板金交換
6月の台風はひどかったですね。
屋根の事ですから、一刻も早く修理をしたいというお客様のお気持ちをお電話からも感じます。
我々もなんとか屋根の修理を即行えるよう、スタッフ一同千葉中を飛び回りました。
船橋市二宮町のK様も台風被害にあわれ、点検のお問い合わせを頂きました。
調査も順調に進み、ふと隣をみますと、お隣の家の屋根板金が飛んで無くなっている事に気がつきました。
お隣の屋根の写真を撮らせていただき、K様にその旨お伝えしたところ、お隣のS様からご連絡いただき点検のご依頼をいただきました。
S様は、ご自宅の棟板金が被害に遭われていた事を気付かなかったとの事でしたが、棟板金が飛んでいるのを知り、雨漏りをとても心配されていましたので、点検後その場で緊急養生をし、工事の調整を致しました。
板金をとめている貫板(心木)は木製で年数とともに腐食が進み釘が緩んでしまいます。
最近は樹脂製の貫板をご提案しています。
樹脂製貫板を使うと、ビスで固定すれば滅多なことでは飛んでいきません。
今回の台風は県内の広い地域に被害を持たらしました。
棟板金が飛んだままにしておくと雨漏りの原因となります。
気になる方は、見積もり点検は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
船橋市のO様から調査のご依頼を頂きました。
O様はお隣の方から、屋根が崩れているようだと指摘をうけたそうです。
ご自分の屋根の状態は、真上にあるせいか意外と気付かないものですよね。
一見すると大きな被害は無いように見えましたが、屋根に登ってみると鬼瓦が崩れ傾いていました。
最初に、屋根全体の確認を入念に行います。
漆喰の剥がれ、棟瓦のゆがみがありましたが下地(ルーフィング)や平瓦に大きな被害はありませんでした。
確認できましたので、棟の取り直し工事を始めます。
まずは棟瓦を撤去して清掃します。
棟瓦を順次積んでいきます。下地を確認する事が重要です。
のし瓦は左右を銅線でしっかり固定すれば、地震が来ても安心です。
これで棟の取り直し工事が1か所完成しました!
今回の台風のようなことがあると、屋根材や職人が不足しがちで、簡易養生のままの建物を散見します。
私たち『街の屋根やさん』は、お客様に早く安心をお届けすべく、土日・祭日を問わず工事を行っております。
中でも金属屋根への葺き替え工事は早く対応が可能ですのでお勧めします。
地震に強い金属屋根への葺き替え工事のお問い合わせは0120-989-936 まで お電話下さい。
【船橋市 屋根塗装・外壁塗装工事 棟板金交換工事 金井様】
【船橋市 棟漆喰工事 岡光傳様】
【船橋市 棟漆喰工事 川村様】
【船橋市 大木様】
東日本大震災で私の家も瓦の被害をうけました。
私の住んでいる船橋市は瓦の被害を受けた家が数多く、業者さんも手に応えない状態でした。
(ガソリン・人手・材料不足等)
インターネットで知った(株)シェアテック
お電話したところ、たまたま鎌ケ谷方面に行くとゆうことで運よく帰り寄っていただくことが出来ました。
すぐ屋根の被害状態を見、修理工事代、いつごろ出来るであろう見積をして下さって大変安心しました。
その早さと感じの良さにおどろきお願いすることにしました。
工事の当日は強い風の日でしたが、強風にもまけず、職人さんが一生懸命ていえねいに工事して下さって無事一日で終わらせていただき改めてお願いして本当に良かったです。
ありがとうございました。
【船橋市 鬼瓦補修工事 S様】
屋根塗装工事 T様
瓦屋根漆喰工事 益子様
屋根葺き替え工事 安永様
私たち『街の屋根やさん』は屋根工事に関する不安やお悩み、ご質問などに真剣にお応え致します!
少しでも不安に思うことや、心配なこと、ご質問等あれば
お気軽にお問合せ下さい!
施工実績10,000棟の経験をもつ専門スタッフが誠意をもって
対応致します!相談・点検・お見積は無料です!
私たちはお客様の悩みを解決し、より楽しく、より快適なリフォームになるよう心がけると共に、最新の設備や部材・塗料による高品質な施工を行い、厳正な施工基準に基づいた工程管理によるお客様の最高の満足をご提供する事をお約束いたします!