
千葉県全域 あなたの街の屋根工事 屋根塗装 屋根リフォーム あなたの大切なお住まい、定期的にメンテナンスしてあげていますか? 高品質なサービスを、よりリーズナブルに「お客様にとって一番のおつきあい」 私たちはそんな街の屋根やさんです
株式会社シェアテック
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL :0120-989-936 FAX :0438-38-3310
E-mail : info@sharetech.co.jp
千葉の『街の屋根やさん』は千葉 市原 袖ヶ浦 木更津 君津を中心に 千葉県全域で屋根工事や屋根リフォーム、軽微な屋根の修理、屋根の塗り替え(屋根塗装)、古くなった屋根の葺き替え工事(屋根葺き替え)をおこなっています。
千葉県全域 あなたの街の屋根工事 屋根塗装 屋根リフォーム あなたの大切なお住まい、定期的にメンテナンスしてあげていますか? 高品質なサービスを、よりリーズナブルに「お客様にとって一番のおつきあい」 私たちはそんな街の屋根やさんです
株式会社シェアテック
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL :0120-989-936 FAX :0438-38-3310
E-mail : info@sharetech.co.jp
更新日 : 2020年05月16日
更新日 : 2020年05月16日
市原市姉崎海岸で雨漏りの調査を行いました。このような室内での調査の際に私達、街の屋根やさんでは新型コロナウイルス対策を行っております。マスク着用や手の消毒など行い実施致しますのでご安心下さい。室内の壁紙クロスの剥がれやサッシ廻りの剝離などあり以前から雨漏りをしているようでした。雨漏りをしてしまうと湿気がこもりカビも繫殖してしまいます。また梅雨入りしてしまうと工事も入りにくいので早めのメンテナンスをオススメします。
外壁から雨の浸入はなさそうでしたので折半屋根の調査を行いました。折半屋根(せっぱんやね)は三角の形をした屋根で工場や商業施設などに多く使用されている屋根となります。全体的にサビを少ない様子でしたが折半屋根を固定するボルトの腐食が進んでおりましたので今後の雨漏り対策としてエンドキャップを取り付ける工事をご提案させております。
雨漏りされている箇所の真上に腐食が激しく穴が空いていました。折半屋根の断熱材も触れましたのでこちらが雨漏りの原因でした。梅雨入りも近いですしお客様の了承を得てブチルテープで養生を行いました。雨は止まりましたが長くは持ちません。ご予算によって防水工事や屋根カバー工事などご提案させていただきます。
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
Q1.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
経年劣化に依る雨漏れ。施工後の耐久性。
Q2.業者や工事会社をどのように探されましたか?
インターネット
Q3.当社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
即電話した。どの程度誠意があるか心配で有った。
Q4.何が決め手となり当社にお問合せをされましたか?
当家の建物はトヨタホームの為もちろん見積をしたが担当者がとても威圧的で有ったに神子さんは全く紳士で有った。
Q5.実際に当社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
上記の如くとても信頼できると思いました。