
千葉県全域 あなたの街の屋根工事 屋根塗装 屋根リフォーム あなたの大切なお住まい、定期的にメンテナンスしてあげていますか? 高品質なサービスを、よりリーズナブルに「お客様にとって一番のおつきあい」 私たちはそんな街の屋根やさんです
株式会社シェアテック
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL :0120-989-936 FAX :0438-38-3310
E-mail : info@sharetech.co.jp
千葉の『街の屋根やさん』は千葉 市原 袖ヶ浦 木更津 君津を中心に 千葉県全域で屋根工事や屋根リフォーム、軽微な屋根の修理、屋根の塗り替え(屋根塗装)、古くなった屋根の葺き替え工事(屋根葺き替え)をおこなっています。
千葉県全域 あなたの街の屋根工事 屋根塗装 屋根リフォーム あなたの大切なお住まい、定期的にメンテナンスしてあげていますか? 高品質なサービスを、よりリーズナブルに「お客様にとって一番のおつきあい」 私たちはそんな街の屋根やさんです
株式会社シェアテック
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL :0120-989-936 FAX :0438-38-3310
E-mail : info@sharetech.co.jp
施工内容棟板金交換
築年数
平米数
施工期間3日
使用材料
費用
ハウスメーカー
保証
【施工内容】
棟板金交換
築年数
平米数
施工期間
3日
使用材料
費用
ハウスメーカー
保証
【工事前後】
![]() |
![]() |
工事前 | 工事後 |
佐倉市にお住まいの佐藤様の棟板金交換工事の様子をご紹介しています。
棟板金は経年劣化で突風時などにこうして剥がれてしまう場合があります。
棟板金がはがれてしまうと、雨漏りの危険性がある為、定期的なメンテナンス・点検を行う必要があります。
釘・ビスの浮きがないかなど、今後は街の屋根やさん千葉でしっかりとアフターケアまでさせていただきます!
【地 域】 千葉県佐倉市
【工 事 名】 佐藤様邸 棟板金交換工事
【工 期】 3日間
【点検時の様子】
板金が剥がれてしまった、とお問い合わせをいただきました。
雨漏りの危険性がある為、急ぎ伺いました。
![]() |
![]() |
現状を点検させていただきました。 今回は突風の影響で棟板金の一部がめくれ上がっていました。 |
【仮補修】
完全にめくれてしまっておりましたので、まずは仮補修を行います。
![]() |
![]() |
工事の準備等もありますので、まずは仮補修を行い、一時的に雨漏りがしないように補修を行います。 |
【棟板金交換工事】
被害を受けた部分含め、板金の全面交換を行いました。
![]() |
![]() |
まずは足場を架設します。 今回、1月の工事という事もあり、足場架設後に大雪に見舞われ、工事がなかなか進められませんでした。 雪などでもご安心いただけるよう、事前に仮補修してありますので、雨漏りの心配はありません! |
|
![]() |
![]() |
まずは既存の板金・心木を撤去、清掃します。 | |
![]() |
![]() |
続いて新規心木を設置します。 | |
![]() |
![]() |
最後に新規板金を設置し、棟板金交換工事完工です! | |
【工事後に佐藤様からいただいたアンケート】
3月6日更新
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
Q1.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
台風の影響で屋根の棟板金がこわれたため。
Q2.業者や工事会社をどのように探されましたか?
インターネットで調べた。
Q3.当社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
見つけてすぐに依頼した。
Q4.何が決め手となり当社にお問合せをされましたか?
近所だった。ホームページに信頼感があった。
Q5.実際に当社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
説明もわかりやすく、良い対応でした。