
千葉県全域 あなたの街の屋根工事 屋根塗装 屋根リフォーム あなたの大切なお住まい、定期的にメンテナンスしてあげていますか? 高品質なサービスを、よりリーズナブルに「お客様にとって一番のおつきあい」 私たちはそんな街の屋根やさんです
株式会社シェアテック
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL :0120-989-936 FAX :0438-38-3310
E-mail : info@sharetech.co.jp
千葉の『街の屋根やさん』は千葉 市原 袖ヶ浦 木更津 君津を中心に 千葉県全域で屋根工事や屋根リフォーム、軽微な屋根の修理、屋根の塗り替え(屋根塗装)、古くなった屋根の葺き替え工事(屋根葺き替え)をおこなっています。
千葉県全域 あなたの街の屋根工事 屋根塗装 屋根リフォーム あなたの大切なお住まい、定期的にメンテナンスしてあげていますか? 高品質なサービスを、よりリーズナブルに「お客様にとって一番のおつきあい」 私たちはそんな街の屋根やさんです
株式会社シェアテック
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL :0120-989-936 FAX :0438-38-3310
E-mail : info@sharetech.co.jp
更新日 : 2021年03月02日
更新日 : 2021年03月02日
茂原市谷本で棟板金が腐食してしまっている状態でしたので飛散する心配もない棟板金工事を実施いたしました。こちらのお宅は仮設足場を組立し屋根塗装工事を行います。先行して高圧洗浄を行いキレイに掃除をしております。
棟板金は金属製で放置されてしまいますとこの様に腐食してしまいます。雨漏りや飛散してしまう前に棟板金交換工事を行いました。先ずは既存の棟板金を撤去いたします。
無理に剝がしてしまいますとコロニアルが割れてしまいますので既存釘を丁寧に抜いていきます。
既存の貫板は腐食が進んでいてボロボロになってもいました。棟板金も含めたメンテナンスの時期でした。
新規材の貫板を使用しビスでしっかり固定していき棟板金もステンレス製ビスで固定いたします。棟板金のジョイント部分はコーキング処理を行い雨水の浸入を防いであげます。
棟板金交換工事が完了となりました。腐食が原因で雨漏りや飛散してしまう心配も無くなりました。この後は下地調整を行いまして屋根塗装工事を行います。
私達、街の屋根やさんでは新型コロナウイルスの感染対策を行っておりますので工事中もどうぞご安心下さい。
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
Q1.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
棟板金の破損を指摘されて
Q2.弊社をどのように探しましたか?
友人の紹介
Q3.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
はい
Q4.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
友人の紹介
Q5.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
たいへん良くしてくださいました
Q1.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
しっかりと修理してもらいたかった。
Q2.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
たくさん比較しました
Q3.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
友人の紹介
Q4.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
たいへん良かった
Q5.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
よく見て、やってくれますよ!