
千葉県全域 あなたの街の屋根工事 屋根塗装 屋根リフォーム あなたの大切なお住まい、定期的にメンテナンスしてあげていますか? 高品質なサービスを、よりリーズナブルに「お客様にとって一番のおつきあい」 私たちはそんな街の屋根やさんです
株式会社シェアテック
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL :0120-989-936 FAX :0438-38-3310
E-mail : info@sharetech.co.jp
千葉の『街の屋根やさん』は千葉 市原 袖ヶ浦 木更津 君津を中心に 千葉県全域で屋根工事や屋根リフォーム、軽微な屋根の修理、屋根の塗り替え(屋根塗装)、古くなった屋根の葺き替え工事(屋根葺き替え)をおこなっています。
千葉県全域 あなたの街の屋根工事 屋根塗装 屋根リフォーム あなたの大切なお住まい、定期的にメンテナンスしてあげていますか? 高品質なサービスを、よりリーズナブルに「お客様にとって一番のおつきあい」 私たちはそんな街の屋根やさんです
株式会社シェアテック
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL :0120-989-936 FAX :0438-38-3310
E-mail : info@sharetech.co.jp
更新日 : 2020年09月24日
更新日 : 2020年09月24日
八千代市萱田町にて行った屋根調査の様子をご紹介致します。築15年で屋根材はコロニアルネオになります。「屋根材がひび割れているように見えるので屋根を点検してほしい。」と、お問い合わせをいただきました。私たち街の屋根やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただいております。ソーシャルディスタンスを徹底し、お客様やスタッフの安全管理を徹底致します。
屋根調査の様子です。屋根全体に小さなひび割れが発生しています。屋根材のコロニアルネオはニチハのパミールのようにアスベストが屋根材に使用されなくなった時期に販売された屋根材になります。一昔前の屋根材は、強度を保持するためにアスベストを使用しておりましたが、人体に悪影響を及ぼすので規制され使われなくなりました。
ノンアスベストの屋根材を各メーカーが販売した当時は、どのメーカーもノンアスベストの屋根材を製造する技術を持ち合わせていなかった為、強度不足のまま販売されてしまったのです。屋根材がひび割れてしまうと、ひび割れた箇所から雨水が浸入し、屋根材の下に敷設されている防水紙の劣化を早めてしまう事に繋がり、雨漏りの原因になってしまいますので早めの対応が必要になります。
コロニアルネオの剥離の様子です。コロニアルネオはひび割れやすく剥離しやすい屋根材になります。屋根材が剥離してしまうと、屋根塗装工事でメンテナンスを行っても、屋根材ごと剥がれてしまいます。せっかく塗装をしても意味の無いメンテナンスになってしまいますので、お客様に調査のご報告をし、屋根葺き替え工事か屋根カバー工事でのメンテナンスをご提案致しました。
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
Q1.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
玄関の雨漏り
Q2.弊社をどのように探しましたか?
インターネット検索
Q3.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
インターネットの情報を全部信じて大丈夫かと
Q4.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
ホームページの施工事例を見て
Q5.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
細かく説明して頂き質問にも丁寧に答えてもらえた ブルーシートを張って頂き助かりました
Q1.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
しっかりとした工事をしてくれること
Q2.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
していない
Q3.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
事務の方の電話応対、神子さんの誠実な対応に安心してお願いしようと思いました
Q4.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
短期間でしっかりときれいに仕上げて頂き満足しています もっと早く問い合わせればよかったと思いました
Q5.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
しっかりとした工事をしてくれるので安心して任せられる会社だと紹介します