
千葉県全域 あなたの街の屋根工事 屋根塗装 屋根リフォーム あなたの大切なお住まい、定期的にメンテナンスしてあげていますか? 高品質なサービスを、よりリーズナブルに「お客様にとって一番のおつきあい」 私たちはそんな街の屋根やさんです
株式会社シェアテック
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL :0120-989-936 FAX :0438-38-3310
E-mail : info@sharetech.co.jp
千葉の『街の屋根やさん』は千葉 市原 袖ヶ浦 木更津 君津を中心に 千葉県全域で屋根工事や屋根リフォーム、軽微な屋根の修理、屋根の塗り替え(屋根塗装)、古くなった屋根の葺き替え工事(屋根葺き替え)をおこなっています。
千葉県全域 あなたの街の屋根工事 屋根塗装 屋根リフォーム あなたの大切なお住まい、定期的にメンテナンスしてあげていますか? 高品質なサービスを、よりリーズナブルに「お客様にとって一番のおつきあい」 私たちはそんな街の屋根やさんです
株式会社シェアテック
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL :0120-989-936 FAX :0438-38-3310
E-mail : info@sharetech.co.jp
更新日 : 2013年12月29日
更新日 : 2013年12月29日
2013年12月29日更新
今年の秋から冬にかけては大変忙しい状況が続き、中々工事に入れない状態です。
10月の台風、消費税増税前の駆け込み需要、東京オリンピック招致による建設需要増大など。
新築だけでなくリフォームにも影響が出ています。工事をご希望の方は早め早めにご検討下さい。
今回ご紹介するのは木更津市清見台にお住まいのS様所有の建物の屋根工事です。
お住まいになっている借主の方から雨漏りがするとお話があったそうです。
玄関の上の部分から漏っているとのことでした。
早速屋根の上を調査します。
室内の漏っている箇所、その状況をみると谷板金付近が漏水の箇所のようです。
コロニアル屋根は雨水が横に走って入る場合もあるため、谷板金部分が室内への出口だと
想定できますが屋根からの入口は複数考えられます。
谷板金付近、棟板金の留め(つなぎ目)、屋根材の継ぎ目等。
部分的に補修をして止まらないとご入居者にも負担がかかるので
カバー工事は先ず屋根の棟部分・貫板を撤去し清掃します。
その上で防水紙を設置し屋根材を葺きあげていきます。
今回は屋根のアンテナが腐食していましたのでサービスで交換しました。
年内に完工でき安心致しました。
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。