
千葉県全域 あなたの街の屋根工事 屋根塗装 屋根リフォーム あなたの大切なお住まい、定期的にメンテナンスしてあげていますか? 高品質なサービスを、よりリーズナブルに「お客様にとって一番のおつきあい」 私たちはそんな街の屋根やさんです
株式会社シェアテック
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL :0120-989-936 FAX :0438-38-3310
E-mail : info@sharetech.co.jp
千葉の『街の屋根やさん』は千葉 市原 袖ヶ浦 木更津 君津を中心に 千葉県全域で屋根工事や屋根リフォーム、軽微な屋根の修理、屋根の塗り替え(屋根塗装)、古くなった屋根の葺き替え工事(屋根葺き替え)をおこなっています。
千葉県全域 あなたの街の屋根工事 屋根塗装 屋根リフォーム あなたの大切なお住まい、定期的にメンテナンスしてあげていますか? 高品質なサービスを、よりリーズナブルに「お客様にとって一番のおつきあい」 私たちはそんな街の屋根やさんです
株式会社シェアテック
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL :0120-989-936 FAX :0438-38-3310
E-mail : info@sharetech.co.jp
Q1.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
台風後、屋根から音がする様になり、ご近所から指摘され強風の日に飛んで行ってしまわないか、考える様になった為
Q2.業者や工事会社をどのように探されましたか?
インターネット
Q3.当社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
一部補修程度でも、すぐに修理できるのかどうか。前にちらしの金額と見積もり学徒が違いすぎてキャンセルした事があり、どの業社も同じなのかと修理をする気になれずにいた。
Q4.何が決め手となり当社にお問合せをされましたか?
ネット広告がわかりやすかったから
Q5.実際に当社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
質問に納得いくまで答えて下さったので、良かったです。
Q1.工事を依頼する会社を決める時にどんなことで悩まれていましたか?
見積り、相談を客目線でやってもらえるか?修理程度の工事で後回しにされないか(以前に業者に信じられない見積りを出されたので)
Q2.当社にご依頼いただく際にどのような点を比較・検討されましたか?
見積もり段階で他社との比較をして下さり、的確なアドバイスをしてくださったこと。相談に乗っていただけたこと、丁寧だったことで決めました
Q3.お見積り提出後すぐに工事をご依頼されましたか?もしご依頼されなかったとしたらどんな点が不安でしたか?
納得した上ですぐに依頼しました
Q4.数ある会社の中から当社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
ネットをみて見積りしました。ネット広告がわかりやすかった。担当の谷さんの説明も丁寧でわかりやすかった
Q5.工事が終わってみていかがですか?忌憚のないご意見を頂戴できましたら幸いです。
工事着工まで数日かかると言われていましたがすぐに工事にとりかかって頂けました。工事までの雨漏りを防ぐため、養生して下さり丁寧に対応していただけました。工事中も静かで手早く処理していただけました
松戸市のI様は、棟板金の浮きとスレートのズレでお困りでした
【施工内容】
屋根補修工事、棟板金交換
【一言メッセージ】
ドローンを使用して屋根の状態を説明して頂き、良くわかった
野田市山崎にて屋根材の落下による補修調査を実施
【施工内容】
屋根補修工事
【一言メッセージ】
丁寧に説明して頂きました
八千代市高津にて風災による棟板金飛散調査を実施
【施工内容】
屋根補修工事、棟板金交換
【一言メッセージ】
良い対応だった
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
雨が降っていないのに朝方突然天井から「ボトボト」と雨もりしたので戸惑ってしまった。応急処置が何もなされてなかった
Q3.弊社をどのように探しましたか?
最初タウンページで探した。二軒目の屋根工事屋さんはスマホで検索 一番上に掲載されていた貴社にtelをかけた。
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
お願いした屋根工事さんが天井板をはがしその後復元することなく連絡がなかった。数日間全く連絡がなかった。
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
困っているのに貴社の神子さんは屋根の瓦下の防水板が破損している所を発見(写真撮影)してくれた。説明に納得した。
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
何度も来てくれて気軽に相談することが出来た。又、家のことは神子さんにお願いしたい。