
千葉県全域 あなたの街の屋根工事 屋根塗装 屋根リフォーム あなたの大切なお住まい、定期的にメンテナンスしてあげていますか? 高品質なサービスを、よりリーズナブルに「お客様にとって一番のおつきあい」 私たちはそんな街の屋根やさんです
株式会社シェアテック
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL :0120-989-936 FAX :0438-38-3310
E-mail : info@sharetech.co.jp
千葉の『街の屋根やさん』は千葉 市原 袖ヶ浦 木更津 君津を中心に 千葉県全域で屋根工事や屋根リフォーム、軽微な屋根の修理、屋根の塗り替え(屋根塗装)、古くなった屋根の葺き替え工事(屋根葺き替え)をおこなっています。
千葉県全域 あなたの街の屋根工事 屋根塗装 屋根リフォーム あなたの大切なお住まい、定期的にメンテナンスしてあげていますか? 高品質なサービスを、よりリーズナブルに「お客様にとって一番のおつきあい」 私たちはそんな街の屋根やさんです
株式会社シェアテック
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL :0120-989-936 FAX :0438-38-3310
E-mail : info@sharetech.co.jp
更新日 : 2021年01月31日
更新日 : 2021年01月31日
船橋市東船橋にて行ったスレート屋根の調査の様子をご紹介致します。「屋根に苔が生えているようなので塗り替えた方が良いか点検してほしい。」と、お問い合わせをいただきました。私たち街の屋根やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を行っており、必ずマスク着用でお伺いさせていただいております。ソーシャルディスタンスを徹底し、お客様やスタッフの安全管理を徹底致します。
屋根調査の様子です。下屋根に苔・藻・カビが発生しています。屋根材のスレートは塗膜で保護されており、防水性や耐久性を保持していますが太陽光や紫外線、風雨や塵埃等の外的影響を日々受けていますので徐々に塗膜が剥がれてしまい防水性が低下してしまいます。防水性が低下するとスレートは雨水を吸収しやすくなりますので水分を好む苔が発生してしまうのです。
大屋根の調査の様子です。大屋根も下屋根と同様に塗膜が剥がれて防水性が低下しています。屋根全体に苔・藻・カビが発生していますのでスレートの表面がザラザラしています。スレートは防水性が低下し、雨水を吸収すると苔・藻・カビが発生するだけではなく耐久性の低下に繋がります。雨水を吸収したスレートは膨張し、乾燥すると収縮する動きが生じ、負荷が掛かりますのでひび割れや欠け、反り等の傷みが発生してしまいます。
大屋根のケラバ水切りに苔が発生しているのを発見しました。ケラバ水切りに苔が発生してしまうと雨水の流れが阻害されてしまい、雨水が滞留してしまいます。雨水が滞留してしまうとケラバ内部に雨水が浸入しやすくなり内部の腐食に繋がります。腐食してしまう事により雨漏りの原因になりますので、お客様に調査のご報告をし、高圧洗浄で苔や汚れを除去し、屋根塗装工事のご提案を致しました。
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
ホームページがわかりやすい。雨漏り
Q3.弊社をどのように探しましたか?
ネット検索
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
すぐ問合せ出来ました。電話の対応も良く、安心感があった。
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
屋根も外壁も対応して頂ける所
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
しっかり丁寧に対応していただけた