
千葉県全域 あなたの街の屋根工事 屋根塗装 屋根リフォーム あなたの大切なお住まい、定期的にメンテナンスしてあげていますか? 高品質なサービスを、よりリーズナブルに「お客様にとって一番のおつきあい」 私たちはそんな街の屋根やさんです
株式会社シェアテック
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL :0120-989-936 FAX :0438-38-3310
E-mail : info@sharetech.co.jp
千葉の『街の屋根やさん』は千葉 市原 袖ヶ浦 木更津 君津を中心に 千葉県全域で屋根工事や屋根リフォーム、軽微な屋根の修理、屋根の塗り替え(屋根塗装)、古くなった屋根の葺き替え工事(屋根葺き替え)をおこなっています。
千葉県全域 あなたの街の屋根工事 屋根塗装 屋根リフォーム あなたの大切なお住まい、定期的にメンテナンスしてあげていますか? 高品質なサービスを、よりリーズナブルに「お客様にとって一番のおつきあい」 私たちはそんな街の屋根やさんです
株式会社シェアテック
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL :0120-989-936 FAX :0438-38-3310
E-mail : info@sharetech.co.jp
更新日 : 2014年08月12日
更新日 : 2014年08月12日
2014年8月11日更新
お店が雨漏りしてしまうと、お客様にも迷惑がかかり大変です。
今回は流山の焼肉店からのお問い合わせでした。
室内が一箇所雨漏りをしているので何とかして欲しいとのことでした。
早速お伺いいたしました。
漏っている箇所の内部を確認しました。雨染みを見ると1箇所から入っているのが解ります。
見える範囲ではそこ以外に漏水の痕跡はありませんでした。
雨漏りの箇所を確認して屋根の上に登ります。
屋根は折板ですが両側の雨押さえ部分の板金の仕上げ方が上手では無い状況でした。
これでは水が溜まりやすくそこから雨漏りを誘発するような作りでした。
屋根の上は必ずどちらかに勾配がついているのですが、勾配がゆるいと雨水はゆっくりと流れていきます。
雨量が多いと雨水が捌ききれずに溜まってしまい、雨漏りを引き起こします。
今回は雨漏り上部の板金を撤去し、下地作成をして雨水が入らないような板金施工を作り直します。
ネオン管を撤去し、下地交換、板金交換の工事をご提案いたしました。
早めに工事をして安心して頂きたいと思います。
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。