
千葉県全域 あなたの街の屋根工事 屋根塗装 屋根リフォーム あなたの大切なお住まい、定期的にメンテナンスしてあげていますか? 高品質なサービスを、よりリーズナブルに「お客様にとって一番のおつきあい」 私たちはそんな街の屋根やさんです
株式会社シェアテック
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL :0120-989-936 FAX :0438-38-3310
E-mail : info@sharetech.co.jp
千葉の『街の屋根やさん』は千葉 市原 袖ヶ浦 木更津 君津を中心に 千葉県全域で屋根工事や屋根リフォーム、軽微な屋根の修理、屋根の塗り替え(屋根塗装)、古くなった屋根の葺き替え工事(屋根葺き替え)をおこなっています。
千葉県全域 あなたの街の屋根工事 屋根塗装 屋根リフォーム あなたの大切なお住まい、定期的にメンテナンスしてあげていますか? 高品質なサービスを、よりリーズナブルに「お客様にとって一番のおつきあい」 私たちはそんな街の屋根やさんです
株式会社シェアテック
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL :0120-989-936 FAX :0438-38-3310
E-mail : info@sharetech.co.jp
更新日 : 2013年12月25日
更新日 : 2013年12月25日
本日は八街市へ雨樋交換のお見積もりにお伺いしてきました。
お伺いしてお話を聞いてみると、借家として貸すために購入した建物が強風によって雨樋が飛ばされて
しまったとの事でした。
雨樋と破風板から吊っている金具はそのまま残っていましたが、この様に雨樋が飛んでしまった場合には
金具も曲がってしまっていることがほとんどですので、金具もあわせて交換工事となります。
雨樋全体の状況を確認するために屋根に登ってみると、集水桝が土で詰まっている状態でした。
この様に集水桝に土が詰まっていることは意外と見かける事が多いのですが、排水不良を起こしているために
雨樋内に雨水が溜まり続けてしまうために、荷重がかかり続けて樋吊り金具が曲がってしまうことがあります。
なかなか掃除をすることが難しい箇所ではありますが、定期定期に掃除を行っておきたい場所です。
点検中にそのほかにも気になる箇所がありましたので、お客様にご報告をさせていただきましたが、
外壁の目地コーキングが割れてしまっていました。
家を維持するには定期的な点検によるチェックとちょっとしたメンテナンが意外と重要です。
この小さな補修が後で行う全体的な修繕時のコストを大きく軽減させる事へ繋がっていきます。
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。