
千葉県全域 あなたの街の屋根工事 屋根塗装 屋根リフォーム あなたの大切なお住まい、定期的にメンテナンスしてあげていますか? 高品質なサービスを、よりリーズナブルに「お客様にとって一番のおつきあい」 私たちはそんな街の屋根やさんです
株式会社シェアテック
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL :0120-989-936 FAX :0438-38-3310
E-mail : info@sharetech.co.jp
千葉の『街の屋根やさん』は千葉 市原 袖ヶ浦 木更津 君津を中心に 千葉県全域で屋根工事や屋根リフォーム、軽微な屋根の修理、屋根の塗り替え(屋根塗装)、古くなった屋根の葺き替え工事(屋根葺き替え)をおこなっています。
千葉県全域 あなたの街の屋根工事 屋根塗装 屋根リフォーム あなたの大切なお住まい、定期的にメンテナンスしてあげていますか? 高品質なサービスを、よりリーズナブルに「お客様にとって一番のおつきあい」 私たちはそんな街の屋根やさんです
株式会社シェアテック
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL :0120-989-936 FAX :0438-38-3310
E-mail : info@sharetech.co.jp
更新日 : 2013年10月03日
更新日 : 2013年10月03日
2013年10月03日更新
本日は館山市へ屋根調査にお伺いしました。
今回の調査のご希望は、太陽光パネル設置前のメンテナンス工事の必要性についての調査でした。
これから太陽光パネルの設置をお考えの方にアドバイス。
太陽光パネルを設置すると、パネルが無い時は特に問題なく工事が出来る内容でも、パネルがあることに
よって工事がとても難しくなってしまったり、工事が出来なくなってしまうことがありますので、少し早くても
メンテナンス工事はご検討した方がトータルの費用としてもお徳です。
例えば、太陽光設置時には足場を組みますので、その足場を使って他の工事もできます。
1、雨樋工事
2、棟瓦工事
3、外壁塗装工事
などです。
今回のT様の屋根はまさにそのような状態でした。
仮に今回のご依頼が屋根の調査を行い工事の必要箇所の検討だけであれば、特に工事は必要ない状態でした。
漆喰に若干のひび割れがありましたが、屋根全体としては大きな問題はありませんでした。
このような状態の場合は、おおよそ7年から10年後に漆喰の詰め増し工事や棟瓦取り直し工事が
必要となってきます。
しかし、今回は太陽パネルを設置すると棟瓦の直ぐ横までパネルが来るために、工事がとても困難になるため、
先行して工事を行うことをおすすめ致しました。
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。