千葉市稲毛区黒砂台で軒天の剥がれ、原因はベニヤ板特有のものでした
更新日:2019年1月23日
軒天の剥がれのご質問でした。また工事の場合は足場は必要になるのかとの事で軒天の調査を致しました
千葉市稲毛区黒砂台にお住いのお客様になります。
軒天の剥がれの原因と足場工事は必要なのかも含めて調査いたしました。築25年ほどで軒天の工事はされていませんでした。こちらは軒天と言って屋根の一部です。屋根の軒先の真下にあります。軒天があることで雨風の浸入を防いでくれます。火事になった場合、軒天がありませんと炎が窓から屋根に移る時間が早くなってしまうなどあり、軒天は大事な役割があります。ベニヤ板を使用した軒天になります。
ベニヤ板特有のものでした
軒天の剥がれてしまった一部になります。薄い木を重ねて加工してあるものですので、ベニヤ板自体の経年劣化によるもです。こちらの症状はベニヤ板特有のものになります。木ですので、湿気も滞留しやすい事もその一つです。今回、既存のベニヤ板を全て撤去をし、ケイカル板を貼り付ける工事のご提案をさせていただきました。ケイカル板ですと剥がれなどの症状はでませんし、加工もしやすく工期も短期で済みます。
軒天工事は足場が必要になります
大屋根、下屋根と言って2階、1階の軒天が全体的に剥がれてしまっていました。高所作業ですし、軒天の撤去などは
足場がありませんと工事出来ません。飛散防止にメッシュシートで覆う場合もあります。定期的に調査、
メンテナンスは必要です。
街の屋根やさん千葉中央店
電話 0120-990-366
株式会社シェアテック
〒261-8501
千葉県千葉市美浜区中瀬1-3
幕張テクノガーデンCB棟3階
MBP設立準備室
店舗詳細はこちら

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
破風板・軒天部分補修に関連する新着ブログ
今回は富里市日吉台にお住いのお客様よりご連絡を頂きました。お問い合わせの内容としましては「雨樋の裏にある部分が劣化し塗装が剥がれてしまっているので修理をお願いしたい」とのご相談を頂きました。
雨樋の
...続きを読む
市原市能満にお住まいのお客様から破風板の調査を承りました。破風板の腐食についてお困りでした。破風板は吹き上げの風を軽減してくれるもの破風板がありませんと屋根が吹きあがってしまい屋根材が飛んでしまったり
...続きを読む
木更津市畑沢にお住いの方より屋根の点検をお願いしたいとのご相談をいただきました。
お話をお伺いすると、屋根の側面部分が少しはがれているように見えるとのことです。以前メンテナンスを行ったのは約13年前
...続きを読む
今回ご紹介させていただきますのは木更津市八幡台にお住まいのM様邸の破風板(はふいた)・軒下交換工事の様子になります。M様に工事をご用命いただいたキッカケとしましては「台風で瓦がズレたので見てほしい」と
...続きを読む
破風板・軒天部分補修に関連する新着施工事例
- 施工内容
-
屋根塗装 部分塗装 その他塗装
- 使用材料
-
ファインシリコンベスト
破風板・軒天部分補修を行ったお客様の声一覧
工事前アンケート
Q1.屋根工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
他のリフォーム屋から指摘があった為
Q2.業者や工事会社をどのように探しましたか?
ネット
Q3.当社を知りすぐお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
すぐTELしました
Q4.何が決め手となり当社にお問い合わせをされましたか?
ネット検索で上位に出てきた為
Q5.実際に当社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
親切な対応をされていると感じました。
■お住まいの屋根工事ここがポイント
■点検・お見積り・ご相談無料!