
千葉県全域 あなたの街の屋根工事 屋根塗装 屋根リフォーム あなたの大切なお住まい、定期的にメンテナンスしてあげていますか? 高品質なサービスを、よりリーズナブルに「お客様にとって一番のおつきあい」 私たちはそんな街の屋根やさんです
株式会社シェアテック
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL :0120-989-936 FAX :0438-38-3310
E-mail : info@sharetech.co.jp
千葉の『街の屋根やさん』は千葉 市原 袖ヶ浦 木更津 君津を中心に 千葉県全域で屋根工事や屋根リフォーム、軽微な屋根の修理、屋根の塗り替え(屋根塗装)、古くなった屋根の葺き替え工事(屋根葺き替え)をおこなっています。
千葉県全域 あなたの街の屋根工事 屋根塗装 屋根リフォーム あなたの大切なお住まい、定期的にメンテナンスしてあげていますか? 高品質なサービスを、よりリーズナブルに「お客様にとって一番のおつきあい」 私たちはそんな街の屋根やさんです
株式会社シェアテック
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL :0120-989-936 FAX :0438-38-3310
E-mail : info@sharetech.co.jp
【屋根工事 オプション工事一覧】
屋根工事ご依頼の際、オプションとしてあわせて行うとより効果的な工事を一覧化致しました!
お住まいの調査の際、必要であれば先に専門スタッフがご提案致します!
工事名 |
内容・特徴 |
落ち葉除けネット | 【内容】 近隣に大きな樹木などがある場合、落ち葉で雨樋が詰まったりします。 雨樋が詰まると、破風板の腐食や雨樋の破損にもつながるので、樋に落ち葉などゴミが入らないようにネットでカバーします。 |
雪止め | 【内容】 雪国では、雪は落ちるように屋根を設計しますが、関東などあまり雪が積もらない地域では、屋根から落ちないようにし溶けるのを待つ為の設備です。特に住宅街では、近隣との境界が近いので、設置していないと大変な被害をお隣に負わせることになったりします。 |
破風巻 | 【内容】 お住まいの中で、一番最初に塗装が剥がれてくるのが「破風板」です。 様々な素材がありますが、屋根の次に紫外線に当たる場所で、雨樋の金具など、水の入りやすい状況にあります。その部分をガルバリウム鋼板で包んでしまうという工事です。塗膜の持続はもちろん、防水性、耐久性を向上させます。 |
縁切り | 【内容】 通常コロニアルの屋根を塗装するときに行うのですが、タスペーサーというプラスチックの板をコロニアルの間に差し込み、屋根材の中の通気を施し毛細管現象による雨漏りや屋根材の中の結露を防止します。 |
換気棟 | 【内容】 暖かい空気は、上に上昇します。その性質を利用し、屋根の頂上部に通気させる機能を持たせ屋根裏に空気をこまらせない棟板金です。 |
透湿断熱シート | 【内容】 屋根材の下葺き材として湿度は通し、温度を防ぐシートです。 建物が暑いと感じている方にはお勧めです。 |
【オプション工事 施工例】
![]() |
![]() |
![]() |
落ち葉などで雨樋が詰まるのを防ぎます。 |
既存の破風をGL鋼板で巻くことで腐食を防ぎます。 |
建物の小屋裏の空気を喚起することで室内の湿気を防ぎ、室内の温度を快適に保ちます。 |
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
屋根材が塗料でくっつくと雨漏りの原因になります。タスペーサーで溝を作り雨漏りの原因を排除します。 |
屋根に積もった雪で隣家や自宅への被害を抑えます。 |
屋根材の下に葺く事で湿気を逃がし、室内の温度を保つ効果があります。 |