
千葉県全域 あなたの街の屋根工事 屋根塗装 屋根リフォーム あなたの大切なお住まい、定期的にメンテナンスしてあげていますか? 高品質なサービスを、よりリーズナブルに「お客様にとって一番のおつきあい」 私たちはそんな街の屋根やさんです
株式会社シェアテック
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL :0120-989-936 FAX :0438-38-3310
E-mail : info@sharetech.co.jp
千葉の『街の屋根やさん』は千葉 市原 袖ヶ浦 木更津 君津を中心に 千葉県全域で屋根工事や屋根リフォーム、軽微な屋根の修理、屋根の塗り替え(屋根塗装)、古くなった屋根の葺き替え工事(屋根葺き替え)をおこなっています。
千葉県全域 あなたの街の屋根工事 屋根塗装 屋根リフォーム あなたの大切なお住まい、定期的にメンテナンスしてあげていますか? 高品質なサービスを、よりリーズナブルに「お客様にとって一番のおつきあい」 私たちはそんな街の屋根やさんです
株式会社シェアテック
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL :0120-989-936 FAX :0438-38-3310
E-mail : info@sharetech.co.jp
更新日 : 2021年02月05日
更新日 : 2021年02月05日
流山市旭町にて瓦屋根の点検を行いメンテナンスのご提案をしました。
こちらのお客様の住宅は築20年程の瓦屋根の住宅で、天井の雨染みが気になり弊社にお問い合わせを頂きました。
お話を伺うと雨染みはあるが、天井から水がポタポタと落ちてくるような感じはないとの事でした。しかし、染みが出来ているので雨漏りしているのでは?と不安を抱えていらっしゃる様子でしたので、原因を調査致しました。
屋根に登り調査を行いました。全体を見ても瓦自体に割れや欠けなどの大きな問題はありませんでしたが、瓦が少しズレている箇所が数箇所ありました。このズレは少しでしたので今すぐに対処しなければいけないような問題ではありません。
瓦の下の防水紙も確認してみましたが、破れや著しい劣化は見受けられず棟付近に問題があると推測しました。
棟の瓦は、釘で固定されている様でしたが、釘が浮いてしまっている箇所が多くこのままでは強風で飛散する恐れがありました。
また、漆喰を確認すると瓦との間が空いている部分があったので、この隙間や、棟の釘の隙間からの浸水が考えられます。
棟の下がどうなっているかは、棟を外していないので分かりませんでしたが、ここからの浸水の可能性が高い事や、棟の釘の浮き、漆喰の劣化を考え、棟の取り直し工事をご提案しました。
状況をお客様にお伝えし、工事の提案をしたところお客様も納得してくれている様子でした。
私達街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス感染症の予防を徹底して行い、お客様のお宅へ訪問させていただいております。
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。