更新日:2016年10月12日
屋根の形状の中で最も格式が高いとされる入母屋造り。寺社などでは見かけることが多いのですが、一般的なお住まいでは珍しく、かなり少ないとされています。ネットなどにも珍しい屋根の形状として紹介されています。確かに一般的ではないのかもしれませんが、千葉県の房総地域ではそうではありません。
まず、本社のから徒歩ですぐのところに一般住宅として入母屋造りのお住まいがあります。勝浦の方に行くと、築は古めですが、入母屋造りの瓦屋根をかなりの頻度で目撃します。ちなみに本社には現在、入母屋造りのお住まいに住んでいる方が二人もいます。実は分譲地以外でこうした屋根を見るのは珍しくない地域なのです。
何が言いたいのかといいますと、千葉県に観光になどに訪れた際は一般住宅では珍しいその屋根を見るチャンスがたくさんあるということです。アウトレットがある木更津市金田にも入母屋造りのお住まいはたくさんありますし、その周辺にも点在しています。一般の方々のお住まいなので写真などはご法度ですが、風景の一部としてぜひ、味わってください。
街の屋根やさん本社
電話 0120-989-936
株式会社シェアテック
〒299-0261
千葉県袖ヶ浦市福王台2-21-10 セントラルビル1F

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
■お住まいの屋根工事ここがポイント
■点検・お見積り・ご相談無料!