更新日:2017年9月6日
お家の中でほぼ同じ場所にあり、ほとんど同じ機能を持っているのがベランダとバルコニーです。ベランダとバルコニーの違いとして挙げられるのが、屋根の有無です。ベランダは屋根有り、バルコニーは屋根無しが標準的な仕様になります。屋根の有る無しは大きいですよね。ベランダであれば、ちょっとした雨でも洗濯物を干すことができるのです。
普通の木造の戸建ての場合、ベランダとバルコニーの判別は付けやすいのですが、鉄鋼造などになるとベランダのように見えるのにバルコニーと呼ばれるケースも出てきます。下の画像では屋外にありながら雨の日でも洗濯物が干せるような造りになっています。
上の画像はバルコニーになります。屋根というよりも床の部分が延長されているという考え方だからだそうです。マンションや集合住宅に見られるこのようなバルコニーを区別するためにインナーバルコニーと呼ぶそうです。
ほどんどの場合、バルコニーをベランダと呼んでも通じますし、逆でも通じますが、誤用や混同は「言った・言わない」の話になる恐れも多いので、一応は覚えておきましょう。
街の屋根やさん本社
電話 0120-989-936
株式会社シェアテック
〒299-0261
千葉県袖ヶ浦市福王台2-21-10 セントラルビル1F
街の屋根やさん千葉中央店
電話 0120-990-366
株式会社シェアテック
〒261-8501
千葉県千葉市美浜区中瀬1-3幕張テクノガーデンCB棟3階MBP設立準備室

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
■お住まいの屋根工事ここがポイント
■点検・お見積り・ご相談無料!