新型コロナウィルス対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
千葉市中央区大森町にてスレート屋根から雨漏りする前に屋根塗装、棟板金交換工事で解消
工事のきっかけを伺いました!

担当:神子
千葉市中央区大森町にお住いのお客様になります。以前の屋根塗装工事は8年前にされていました。築35年のお宅で屋根塗装工事は知り合いの業者さんにまかせっきりで、何かあればすぐに来てくれるこの事で屋根塗装工事の際はその業者さんに頼まれていたそうです。そろそろ屋根の塗装工事をお考えになられていたそうですが、その業者さんは体調不良の為に休業されていたそうで、今回弊社にお問い合わせを頂きました。調査に伺いお客様立会いで実施を行いました。一見問題はなさそうでしたが、スレート屋根の割れやヒビ。縁切りと言ってスレート屋根の塗装工事は絶対必要な工程がされていませんでした。これは雨漏りに繋がる内容です。何が良くない事なのかをしっかりご説明させていただきました。また棟板金交換の釘浮きなどもありましたので、今回、屋根塗装工事・棟板金交換工事をさせて頂きました。
千葉市中央区大森町にお住いのお客様になります。以前の屋根塗装工事は8年前にされていました。築35年のお宅で屋根塗装工事は知り合いの業者さんにまかせっきりで、何かあればすぐに来てくれるこの事で屋根塗装工事の際はその業者さんに頼まれていたそうです。そろそろ屋根の塗装工事をお考えになられていたそうですが、その業者さんは体調不良の為に休業されていたそうで、今回弊社にお問い合わせを頂きました。調査に伺いお客様立会いで実施を行いました。一見問題はなさそうでしたが、スレート屋根の割れやヒビ。縁切りと言ってスレート屋根の塗装工事は絶対必要な工程がされていませんでした。これは雨漏りに繋がる内容です。何が良くない事なのかをしっかりご説明させていただきました。また棟板金交換の釘浮きなどもありましたので、今回、屋根塗装工事・棟板金交換工事をさせて頂きました。

担当:神子
施工内容棟板金交換
築年数35年
平米数109㎡
施工期間7日間
費用80万円 仮設足場費用含む
保証10年
ハウスメーカー菊池建設
beforeafter headlinesbyline
スレート屋根の調査を実施致しました。ヒビ割れなどの劣化を確認
columns simple
このページに関連するコンテンツをご紹介
雨漏り修理・雨漏り改修工事は街の屋根やさん千葉
※梯子をかけず、高所作業とならない(下屋・陸屋根・屋上・バルコニー)
詳細:明らかに破損していたり、穴が開いていたりする箇所に対しコーキングまたは防水テープにて、訪問担当者が即時対応・補修が可能な場合に限る。
皆さんは常に大切なお住まいで雨漏りが起きる事を想像しながら想像して生活している訳では…続きを読む
棟板金の飛散がご心配な方へ、棟板金交換工事でお悩み解決!
毎年9月、10月の台風の時期になると特に増えるお問い合わせがあります。それは「棟板金交換」です。こちらのページをお読みの方でも「屋根の上から異音がする」など屋根の上の異変に不安を抱えていらっしゃる方はいらっしゃいませんでしょうか?
台風に限らず春一番や竜巻、木枯らしなど突発性の強風でも被害を受…続きを読む
スレート屋根(コロニアル、カラーベスト)のチェックポイントとメンテナンス方法
国内でもっとも使用されている屋根材の一つが今回のテーマにもなっているスレート(化粧スレート)と呼ばれる屋根材です。コロニアルやカラーベストとも呼ばれることも多く、「我が家も屋根材にスレートを使っている」という方も多いかもしれませんね。仮に瓦や金属といった他の屋根材のお住まいに住んでいらっ…続きを読む
防水性の低くなった屋根は危険!屋根塗装で防水性を回復
屋根塗装と外壁塗装はメンテナンスと美観保持のために行います。屋根や外壁は風雨に曝され定期的なメンテナンスが必要です。屋根・外壁とも使われている材料によって使用する塗料が変わってきます。…続きを読む
スレート屋根は破損してませんか?ノンアスベストでも危険です
かつてスレート屋根は耐久性が高く、瓦より価格が安いため、現在までかなりの量が普及してきました。しかし、アスベスト問題が発生し、途中の時代からはアスベスト抜き(代替品を使用したもの)が普及しました。初期のものは急にアスベストを抜いたため、耐久性が低くなってしまっているものが普及してしまっています。7…続きを読む
スレート屋根へのカバー工法の選択肢
【動画で確認「スレート屋根へのカバー工法の選択肢」】 長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。動画で見たいという方はこちらをご覧ください! ↓ ↓ ↓ 【動画で確認「スレート屋根へのカバー工法の選択肢」】 …続きを読む
街の屋根やさん本社
電話 0120-989-936
株式会社シェアテック
〒292-0804
千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE 1F
店舗詳細はこちら

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
棟板金交換に関連する新着ブログ
市原市光風台にお住まいのお客様より棟板金が一部剥がれてしまったとのご連絡をいただき現地へ伺いました。台風や強風等の被害に遭いやすい棟板金は定期的にメンテナンスが必要な部分です。ここ数年は、近くで工事
...続きを読む
市原市南国分寺台にて実施した屋根調査についてご報告いたします。棟板金が剥がれてしまったということで点検・見積りのご依頼をいただきました。スレート屋根の場合、10年~15年を目安に定期的なメンテナンス
...続きを読む
市川市本行徳で屋根の点検調査依頼を頂きました。お話によると頂上の棟板金が飛ばされてしまっているとの事で、それがいつ飛ばされてしまったのかは定かでないとの事ですが、その下地木材の劣化症状から推定は出来
...続きを読む
君津市宮下にて 剥がれた下屋根の棟板金と屋根調査を実施しました。以前の強風時に下屋根(1階屋根)の棟板金が一部剥がれてしまったとのことでした。台風や強風の影響を受けやすい棟板金は、内部の貫板(ぬきい
...続きを読む
棟板金交換に関連する新着施工事例
棟板金交換を行ったお客様の声一覧
木更津市で棟板金交換工事を実施、工事完了後のアンケートをご紹介
工事前アンケート

Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
屋根 板金の状態が気になる 雨漏りが起きているかもしれない
Q3.弊社をどのように探しましたか?
以前、工事でお世話になった
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
直ぐに連絡した
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
工事をお願いした事があるから
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
良かった
工事後アンケート

Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
良い工事
Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
していない
Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
御社で工事を行った事があるから
Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
直ぐに工事を行っていただきありがとうございます
Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
します


点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください!
お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メールでのお問い合わせ
24時間受付中!
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!
お気軽にお問い合わせください!

お電話でのお問い合わせは

メールでのお問い合わせは
