千葉の『街の屋根やさん』は千葉 市原 袖ヶ浦 木更津 君津を中心に 千葉県全域で屋根工事や屋根リフォーム、軽微な屋根の修理、屋根の塗り替え(屋根塗装)、古くなった屋根の葺き替え工事(屋根葺き替え)をおこなっています。
街の屋根やさん千葉

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください

電話 お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メール メールでのお問い合わせ
24時間受付
ホーム 施工事例一覧 会社概要 施工の流れ 屋根工事の種類 屋根の豆知識 屋根お役立ち情報 本日の現場ブログ お客様の声 お問い合わせ
お客様の声
施工事例
現場ブログ
専門家が教える屋根の基礎知識
専門家が教える
屋根の基礎知識
街の屋根やサンの施工実績
街の屋根やさん
施工実績
 下に挙げたものは、1999年5月~2024年3月までに街の屋根やさんが直接施工した件数と地域です。小規模な屋根修理から大規模な屋根の葺き替え、一般のお住まいだけでなく大きな工場等の建築物の屋根にも幅広く対応しております。
最近の屋根工事事例やお客様の声は右側の各種メニューからご覧ください。

東葛飾エリア
市川市・・525
松戸市・・356
習志野市・・205
流山市・・137
鎌ヶ谷市・・190
船橋市・・597
野田市・・157
柏市・・252
我孫子市・・124
浦安市・・233


北総エリア
銚子市・・84
佐倉市・・211
四街道市・・182
印西市・・138
富里市・・214
香取市・・131
成田市・・306
旭市・・198
八街市・・409
白井市・・201
匝瑳市・・120
印旛郡酒々井町・・101
印旛郡印旛村・・13
印旛郡本埜町・・14
印旛郡栄町・・39
香取郡神崎町・・27
香取郡多古町・・36
香取郡東庄町・・17

千葉エリア
千葉市中央区・・325
千葉市稲毛区・・251
千葉市緑区・・265
千葉市花見川区・・258
千葉市若葉区・・244
千葉市美浜区・・152
八千代市・・246
市原市・・897

九十九里エリア
茂原市・・202
勝浦市・・54
いすみ市・・121
東金市・・191
山武市・・115
大網白里市・・48
山武郡九十九里町・・77
山武郡芝山町・・30
山武郡横芝光町・・52
長生郡一宮町・・54
長生郡睦沢町・・17
長生郡長生村・・48
長生郡白子町・・61
長生郡長柄町・・24
長生郡長南町・・16
夷隅郡大多喜町・・24
夷隅郡御宿町・・33

南房総エリア
袖ケ浦市・・332
木更津市・・786
君津市・・411
富津市・・179
南房総市・・90
安房郡鋸南町・・47
館山市・・80
鴨川市・・43

塗装工事に最適な春の工事を応援!春限定のAmazonギフト券プレゼントキャンペーン実施中

塗装工事に最適な春の工事を応援!春限定のAmazonギフト券プレゼントキャンペーン実施中

葺き土を使用した土葺き瓦屋根の改修は引掛け桟瓦葺きがお薦め、お家の寿命もアップ

更新日 : 2021年05月13日

更新日 : 2021年05月13日


このページは土葺き屋根から引っ掛け瓦桟への屋根葺き替え工事についてご紹介しています。約6分で読了が可能です。

土葺きとは

土葺きとは読んで字のごとく、土を使った屋根瓦の設置工法です。土葺き工法、または湿式工法などとも呼ばれており、「つちぶき」と呼ばれたり、「どぶき」と読まれたりとバリエーションがあります。
現在、新築ではこの土葺きは使われていません。この工法が主流だったのは明治から昭和の初めころまででした。瓦を水で練った土で固定するため、正確に、そして綺麗に設置するには技術が必要で、職人の腕によって仕上がりが左右されました。また現在では施工できる職人も少なくなってきています。
土葺きは大量の土を屋根に乗せるので、その重量に耐えうる躯体が必要であり、柱や梁なども最近の住宅よりも太くてしっかりした立派なもので造られていることが多いのです。

土葺きの屋根の工事 土葺き

 

土葺きのメリット

土が屋根に乗っているのでその重さはかなりのものです。そのため建物自体もしっかり作られており安定しています。他にも台風などの強風でも瓦が飛びにくいことや、夏場、屋根からの熱によって部屋の温度上昇するのを土があることで防ぐことや、冬場には暖房効果も期待できるといったメリットもあります。また、瓦の隙間から浸水しても土があるのですぐに雨漏りしないことや雨音の防音効果もあります。
通気性が良いことや防火、このように土葺きには様々なメリットがあります。

雨漏りで天井クロスが剥がれている 土葺きによってお部屋の温度を暖かく保つ

 

土葺きのデメリット

土葺きは昔ながらの工法で最近は使われていないと先ほど述べましたが、それには理由があります。大量の土を使うことで屋根が重くなります。それによって様々なデメリットがあります。

【屋根が重いことによるデメリット】
・地震による揺れによるダメージが大きい
・屋根の重量による負荷が大きいためそれに耐えうる材で施工する必要がある

土葺きが使われなくなった理由に関東大震災があります。このとき倒壊した建物の多くが土葺きだったことで、この後に建て替える上で土葺きが使われることがなくなりました。また、これまで大きな地震がなかった関西方面でも阪神淡路大震災で土葺きの建物が被害を受けたこともあり土葺き工法のお住まいは少なくなっていったのです(
地震についての詳細ページはこちらをご覧ください)。

地震によって屋根が倒壊している地震で曲がった棟

 

土葺きに変わる現在主流の引掛け桟瓦葺き

土で固定するのではなく桟木を設置しそこに瓦を引っ掛けて固定する工法が引掛け桟瓦葺きです。現在の瓦屋根はほとんどこの工法で施工されています。施工方法は、まずルーフィング(防水紙)を野地板に取り付け、桟木を取り付けてから瓦を葺いていきます。桟木に瓦の爪部分を引っ掛けて固定します。さらにズレを防止するために瓦を釘で固定することもあります。

現在の引掛け桟瓦葺きでも瓦の形状によっては葺き土が使われることもあります。瓦を設置する際に微妙な角度を調整したりするためです。葺き土というのは練った土のため雨水に弱く、晒されると土交じりの水となってどんどん流出していきます。そのため、瓦を支えきれなくなり、並びが乱れてしまうということも起こることが多かったのです。現在ではこの問題を解決するため、シルガードなど化学薬品を混ぜた南蛮漆喰などが使用されるようになってきました。シルガードなどの現代の南蛮漆喰は凍害にも強く、雨水に晒されても流出しないため、瓦屋根の耐用年数の長期化に貢献してくれます。

引っ掛け瓦桟工法

 

土葺きから屋根葺き替えをするメリット

土葺きのデメリットである土の重さ。土葺きから引掛け桟瓦葺きに変えることで土を使わなくなりますので、かなりの軽量化になります。それによって耐震性も上がりますし、釘で固定すれば飛散や落下することもありません。しかし瓦屋根よりももっと軽量な金属屋根材へ葺き替えることで耐震性はより向上します。もともと土葺きだった建物は躯体がしっかりしていることもあいまって建物自体の長寿命化にも繋がります。

 

土葺き屋根から引掛け桟瓦葺きへの屋根葺き替え施行事例

土葺きからの屋根葺き替え工事 土を撤去 土葺きからの屋根葺き替え工事 棟部分の解体

まずは瓦の撤去です。瓦を撤去していくと中には大量の土が設置されています。この土によって瓦が固定されているですが、経年劣化で痩せてきたり、雨水に晒されて流出したり、地震の揺れなどで瓦のずれが発生する場合があります。

棟部分も解体しますが、こちらにも土が使われております。引掛け桟瓦葺きにするにあたり、これらの土は撤去するため、土嚢袋などに詰めて地上まで下ろします。どうしても土埃が立つため、住宅密集地などでは大変気を使う作業です。

 

土葺きからの屋根葺き替え工事 野地板などの下地を作る 土葺きからの屋根葺き替え工事 トラックいっぱいに積まれた土葺きに使われていた土

土を撤去し、野地板の傷んでいる箇所などは増し張りしてから防水紙を設置、さらには軒と水平となる桟木、横桟を取り付けてていきます。この桟に瓦を引っ掛けて瓦を固定します。

 

土葺きからの屋根葺き替え工事 瓦を設置

瓦を元に戻して土葺きから引掛け桟瓦葺きへの工事は完了となります。
一般的な屋根葺き替え工事と工程はほぼ一緒になりますが、大きく違うのは土の撤去・処分です。ここにどれだけ手間がかかるかによって工事費用が変わってきますので、事前の調査をしっかり行いお見積りを確認しましょう。

震度7にも耐えられるガイドライン工法

 引掛け桟瓦葺きには、ガイドライン工法というものがあります。ガイドライン工法とは、台風や地震で瓦の飛散や落下を防ぐための「建築基準法が求める屋根の性能規定を満たすための工法」で、2001年に定められました。実際に、ガイドライン工法で施工された瓦屋根は震度7ほどの地震でも壊れなかったという実験結果もあり、東日本大震災の際には被害がほとんどありませんでした。ガイドライン工法が台風や地震に強い仕組みは、建物と屋根の頂点である棟を一体化させて、揺れに合わせて瓦屋根が動く構造にあります。土葺きは葺き土の重さに加え、建物と屋根がくっついていないため、揺れに弱いことがデメリットでした。これをくっつけることで、台風や揺れに強い屋根になります。
 施工方法は、まず専用の金具で建物と棟を繋ぎます。棟に使用されるのし瓦同士を銅線でくっつけます。その後、建物と棟を固定した金具に木材を付け、一番上の瓦からビスを打ち込んで留めます。
 このような手順で行われるガイドライン工法が現在では標準となります。

 

土葺きからの屋根葺き替え工事でお勧めの軽量な屋根材

 

ルーガ雅で屋根葺き替え工事

ルーガ雅

和瓦の意匠性を持ちつつ軽量を実現したハイブリッド屋根材です。瓦屋根のお住まいはそれだけでも重厚なイメージがありますので、そのイメージを維持しながら屋根を軽くすることができます。専用の釘を使って一枚一枚固定するので地震や台風などの強風でもずれにくくさらに耐久性が高く長持ちです。無機素材と樹脂繊維を組み合わせているため、割れにくいという特徴もあります。
ディーズルーフィング風雅
軽量で長持ちなジンカリウム鋼板が使われた金属屋根材です。重量は粘土瓦の1/7程度。金属屋根材といっても表面に天然石が施され美観性にも優れています。また、元々和のテイストのお住まいで、あまりイメージを変えたくないという方には「風雅」がお勧めです。基材の保証は何と30年ですから、メーカーもそれだけ自信を持っている製品です。

土葺きから屋根葺き替え工事をする総評(まとめ)

土葺きは現在では築年数が50年以上経っているお住まいや蔵などでほとんど使われているお住まいがないのが現状です。施工できる職人も少なく、今後も安心して長くお住まいいただく上では土葺きから別の屋根へと葺き替え工事することをお勧めします。

今回ご紹介しました屋根材以外にも、街の屋根やさんでは軽量で長持ちな屋根材を多く取り扱っております。気になる方はお気軽にご相談ください。

2024年最新情報!補助金でお得にリフォーム!

関連動画をチェック!

瓦屋根の雨漏り原因とは?屋根の構造をもとに詳しく解説!【アメピタ!】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

瓦屋根のさまざまな補修とリフォームの費用と価格
瓦屋根のさまざまな補修とリフォームの費用と価格
・瓦工事の補修方法と概算費用  -瓦の割れやズレ  -漆喰の剥がれ  -棟のズレや破損  -雨漏りを起こした場合の屋根葺きなおし工事  -雨漏りの状態が酷い場合の屋根葺き替え工事 ・瓦屋根の耐震について…続きを読む
4つのチェックポイントで瓦屋根の点検・メンテナンスのタイミングを知ろう
4つのチェックポイントで瓦屋根の点検・メンテナンスのタイミングを知ろう
 「瓦屋根は手入れ不要で安心」と思っていませんか?  瓦屋根は非常に長持ちする屋根材で、半世紀以上もの耐用年数が期待できます。しかし、台風や強風が吹くと、多くの補修や点検が必要となる場合があります。  長寿命の瓦屋根をより安全かつ安心してご利用いただくために、瓦屋根のメンテナンスについて解説します…続きを読む
重くて固い瓦の落下は二次被害を招きます、だからメンテナンスが超重要
重くて固い瓦の落下は二次被害を招きます、だからメンテナンスが超重要
 台風などの強風で被害に遭いやすく、他の部分へ被害を拡大してしまうケースも多いのが瓦屋根です。ずれてしまうだけならまだしも、災害の規模が大きいと屋根から瓦が落下してきます。重くて固い瓦が落下すると、まず間違いなく落下地点のものを傷つけ、破壊します。2階屋根から1階屋根に落下すれば、その部…続きを読む

お問い合わせはこちらから

街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。

お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 東京都 神奈川県 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

屋根葺き替え 瓦屋根工事 金属屋根工事 雨漏り修理 防水工事に関連する新着ブログ

 船橋市本中山で築年数が約20年程経過したお客様より、屋根に据え付けれているトップライトの下から雨漏りがしているとの事でご相談を頂きました。    お客様よりこの際トップライトに ...続きを読む
セメント瓦の被害  松戸市松戸でセメント瓦の現地調査にお伺いさせていただきました!  先日の強風により屋根の一部が捲れてしまったとお問い合わせをいただいております。屋根に登りますと10 ...続きを読む
折板屋根は工場や倉庫の屋根として広く利用されています。 大切な資材や生産ラインを守るためには、定期的なメンテナンスが必要になります。 こちらの記事では、折板屋根に欠かせない塗装メンテナンス ...続きを読む
みなさん、屋根の点検はお済みですか? だんだんと春の陽気が近づいてきましたが、油断しているとすぐに梅雨シーズンがやってきます(+_+) 毎年、梅雨のシーズンには雨漏り修理のお問い合わせが増 ...続きを読む

屋根葺き替え 瓦屋根工事 金属屋根工事 雨漏り修理 防水工事に関連する新着施工事例

千葉市中央区村田町で雨漏り解消の為、瓦屋根部分葺き直し工事(税込み289,000円)

施工内容

屋根補修工事 瓦屋根工事 屋根葺き直し 雨漏り修理

使用材料

シルガード漆喰

柏市宿連寺で先日の雪でテラス屋根のポリカ被害、ポリカ補修工事(33,000円)

施工内容

雨漏り修理 その他の工事

使用材料

使用しておりません

屋根葺き替え 瓦屋根工事 金属屋根工事 雨漏り修理 防水工事を行ったお客様の声一覧

雨漏りや雹被害についてのお問い合わせ、市川市南八幡T様の声

工事前アンケート画像

Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?

屋根から板が崩れてきて危険を感じた。

Q3.弊社をどのように探しましたか?

インターネット"屋根修理""市川市" (株式)会社の情報がのっているものを検討。

Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?

2、3件見積りを取るべきときくので、数件探した後すぐに連絡した。こちらは特に悩まなかった。

Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?

うちでして欲しい修理と似たものも、よくのっていたから。

Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?

問合せの段階から不安が少なく、ていねいな対応で安心できた。実際に屋根を見られる限り見て、ベランダ、屋根に乗っていた木も降ろしてくれてとても助かりました。

お問い合わせフォーム

お名前 必須

ふりがな 【任意】

ご住所(工事地住所) 必須 ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

郵便番号

番地・ビル・マンション名

E-mail (半角英数) 必須

電話番号 (半角英数) 【任意】

お問い合わせ内容 【任意】

点検・お見積り・ご相談無料!

街の屋根やさん千葉

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問い合わせください!

電話 お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時まで受付]
0120-989-936
メール メールでのお問い合わせ
24時間受付中!

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!
お気軽にお問い合わせください!

ご不明点やご相談など屋根のことなら何でもお問い合わせください

お電話でのお問い合わせは

メールでのお問い合わせは

その業者、違法かも!?違法業者を避けるために知っておきたい足場の法改正
2024年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
住まいの外壁リフォーム無料相談受付中!屋根材外壁材のショールームはこちら
屋根工事が初めての方へ
街の屋根やさんの10のお約束
オンライン見積もり
最短1日!LINEで概算見積もり
雨漏りでお困りの方、お任せください
散水試験で雨漏りの原因を徹底追及
被害に遭う前に台風対策
屋根を軽くして地震に強い屋根に
屋根工事の料金プラン
リフォームローン
火災保険を屋根工事に適用できます
知って得する屋根工事の基礎知識
知って得する
屋根工事の基礎知識
屋根塗装・外壁塗装の塗料について
対応エリア
対応エリア一覧
株式会社シェアテック
ご連絡先はこちら
ご連絡先はこちら
株式会社シェアテック

千葉県木更津市文京5-11-16
ST×BASE
TEL:0438-38-3373
FAX:0438-38-3310
E-mail:info@sharetech.co.jp
ショールーム:木更津支店はこちら

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-936へ。8時半から20時まで受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。

株式会社シェアテック
建設業許可:千葉県知事許可(般-29) 第 48193 号
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL:0120-989-936 FAX:0438-38-3310
E-mail:info@sharetech.co.jp
ショールーム:木更津支店はこちら
千葉県・市原市・袖ケ浦市・木更津市・君津市を中心に千葉県全エリア対応中です。
(その他の地域の方もご相談ください)
屋根リフォーム / 屋根工事 / 屋根修理 / 屋根塗装 / 屋根葺き替え / 漆喰(しっくい)工事 / 雨樋(あまどい)工事 / 雨漏り修理 / 雨漏り工事 / 防水工事