
千葉県全域 あなたの街の屋根工事 屋根塗装 屋根リフォーム あなたの大切なお住まい、定期的にメンテナンスしてあげていますか? 高品質なサービスを、よりリーズナブルに「お客様にとって一番のおつきあい」 私たちはそんな街の屋根やさんです
株式会社シェアテック
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL :0120-989-936 FAX :0438-38-3310
E-mail : info@sharetech.co.jp
千葉の『街の屋根やさん』は千葉 市原 袖ヶ浦 木更津 君津を中心に 千葉県全域で屋根工事や屋根リフォーム、軽微な屋根の修理、屋根の塗り替え(屋根塗装)、古くなった屋根の葺き替え工事(屋根葺き替え)をおこなっています。
千葉県全域 あなたの街の屋根工事 屋根塗装 屋根リフォーム あなたの大切なお住まい、定期的にメンテナンスしてあげていますか? 高品質なサービスを、よりリーズナブルに「お客様にとって一番のおつきあい」 私たちはそんな街の屋根やさんです
株式会社シェアテック
〒292-0804 千葉県木更津市文京5-11-16 ST×BASE
TEL :0120-989-936 FAX :0438-38-3310
E-mail : info@sharetech.co.jp
更新日 : 2015年06月12日
更新日 : 2015年06月12日
2015年6月12日更新
和瓦の調査のご希望で市原市までお伺いいたしました。
瓦のメンテナンスにはいろいろな方法があります。
屋根の上にある棟瓦、ここの調整は漆喰の増し詰、棟の取り直し、交換など状況によって分かれます。
メインの屋根材も状況によって変わってきます。瓦の年数によっても変わってきます。
一般的な和瓦は古いものでもサイズが然程変わらないので交換することが可能です。
かえって最近の新しい瓦はサイズが特殊なものもあって交換が効かないものが多いのです。
ちょっとかっこいいなって思うのはわかりますが、メーカーは結構非情に生産を中止しちゃうので気をつけてください。
市原市のK様邸。
全体的に瓦を交換(葺き替え)しなくてはならないほど傷んでいませんでした。
若干の割れや欠けはありましたが交換可能な材料でしたのでその部分だけ交換をします。
棟瓦、鬼瓦は漆喰が剥がれている箇所が見られました。
ここは漆喰を再度設置していきます。
幸い屋根の劣化はひどくなく、お伺いすると雨漏りも内容でしたので軽微な工事で対応可能でした。
傷む前に調査、そうすればメンテナンス費用も安く済みます。
それと、飛び込み業者には注意してください。
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。