千葉市緑区で棟板金を錆に強いガルバリウム製に交換し、SUSビスで固定しました
更新日:2018年9月30日
千葉市緑区にて行った棟板金交換工事の様子をご紹介いします。強風の影響により棟板金が飛散したとのお問い合わせをいただいたお客様邸ですが、調査を行った際に下地材の貫板も破損している状態でした。屋根材の下に設置されている防水紙が露出しており雨漏り発生に繋がる危険性がありましたので棟板金交換工事を行なう運びとなりました。下地材に使用されている貫板は木製で経年により劣化していましたので、既存の貫板を解体・撤去し、新しい貫板を設置します。貫板を新しくする事で、棟板金を留めるビスが効きますので耐久性の保持に繋がります。
錆に強い素材のものを使います
新しい貫板の設置が完了したら、錆に強いガルバリウム鋼板の素材の棟板金を留めていきます。棟板金を留める際に使用するのはSUSビスと呼ばれるステンレス製のものになり、こちらも錆に強いです。新築時には棟板金は釘で留められている事が多いのですが、釘は錆びてしまい風雨や地震などの揺れの影響により浮いてくるので固定する力が低下してしまいます。一方、SUSビスは釘より固定する力が強力で、錆に強いので棟板金交換など様々な工事で活躍します。
SUSビスで棟板金の設置が完了したら、棟板金と棟板金の継目にコーキング材で防水処理を施して棟板金交換の工事が完了です。飛散した部分だけでなく、屋根全体の棟板金を新しいものに交換し、雨漏りの不安も解消されました。
屋根調査・屋根工事のご相談は街の屋根やさん0120-990-366にお問い合わせください。調査・お見積は無料です。お気軽にお問い合わせください。スタッフ一同心よりお待ちしております。
街の屋根やさん千葉中央店
電話 0120-990-366
株式会社シェアテック
〒261-8501
千葉県千葉市美浜区中瀬1-3
幕張テクノガーデンCB棟3階
MBP設立準備室
店舗詳細はこちら

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは千葉県以外にも東京都、神奈川県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方の地域の街の屋根さんをお選びください。
棟板金交換に関連する新着ブログ
袖ケ浦市蔵波台にお住いのお客様より、屋根の点検をお願いしたいとのご相談をいただきました。
お話をお伺いすると、前回の台風で庭に屋根の一部が落ちてきていたとのことです。屋根の位置はご近所さんのものだっ
...続きを読む
今回ご相談いただきましたのは大網白里市駒込にお住まいのD様「台風で屋根の板金が落ちてきたから診てほしい」と、お問い合わせいただきました。調査に伺いD様にお話を聞くと築24年でメンテナンスを一度もしてな
...続きを読む
今回ご紹介させていただきますのは私どもの会社から2分で着く距離の木更津市幸町にお住まいのI様宅の棟板金交換工事の施工事例になります。台風以降「棟」に関する問い合わせが街の屋根やさんでは一番多くいただい
...続きを読む
市原市不入斗にお住いのお客様より、屋根の点検と必要であればメンテナンスをお願いしたいとのご相談をいただきました。
詳しくお話をお伺いすると、前回の台風で庭に板金が落ちていたそうで、自宅の板金が落下し
...続きを読む
棟板金交換に関連する新着施工事例
- 施工内容
-
棟板金交換 屋根新設
- 使用材料
-
ガルバリウム鋼鈑,タフモック
棟板金交換を行ったお客様の声一覧
工事後アンケート
Q1.工事を依頼する会社を決める時にどんなことで悩まれていましたか?
費用
Q2.当社にご依頼いただく際にどのような点を比較・検討されましたか?
品質と費用
Q3.お見積り提出後すぐに工事をご依頼されましたか?もしご依頼されなかったとしたらどんな点が不安でしたか?
依頼しました
Q4.数ある会社の中から当社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
費用
Q5.工事が終わってみていかがですか?忌憚のないご意見を頂戴出来ましたら幸いです。
問題無いです
■お住まいの屋根工事ここがポイント
■点検・お見積り・ご相談無料!